11月 01

今回も、『休日にはボートを連れて』のとしけんさんのトレーラブルボートに乗せて貰って、アオリ&真鯛を計画。

待ち合わせは、港に6時。
起きたのが・・・・5時?!

寝坊しました(滝汗

 

携帯の目覚ましを止め、2度寝してしまった・・・・

準備は昨晩しているので、着替えて車に乗り込み、出発。

 

 

約1時間遅れで、港へ到着。
としけんさん、申し訳なかったです
m(__)m

 

近くで待ってくれていたとしけんさんは、水深30m強のティップランで1ハイ釣ってきたそうな・・・

 

スタートはアオリ狙いで、20~30m付近を狙います。
風はややありますが、べた凪で、船酔いの心配な無いけど、ティップランにはちょっと不向きな状況。
写真 2014-11-01 7 18 29 写真 2014-11-01 7 16 40

 

 

あまり船が流れず、強制ティップランでもワタクシは乗せられず。
青物らしいあたりはありましたけど・・・(w
としけんさんが2ハイ。

 

 

 

 

風が無いので、更に移動して、風表のポイントへ。

 

そこで、やっとイカパンチ!!!
しかし、乗せられず・・・・orz

 

 

今年はイカパンチを全く合わせることができません~
誰か、アドバイスしてくださ~い

 

 

今回は、動きの悪くなるアゴリグをやめ、ティップラン用のシンカーを使っています。
何度か、イカパンチを乗せられず、苦い思いをしましたが、やっとモスっとヒット!

 

胴長14cmくらいかな?
とりあえず、ティップにあたりを感じて、聞き合わせ的にフッキングできました。

 

やっぱりエギの姿勢と、ラインの角度が重要っぽい。
10mくらいキャスティングして、底を取り、6~8回しゃくりを入れて、じーっと流す。

これで、もう1本追加。

追加のアオリ

やっとコツを掴めたかな?
と思っていましたが、またもイカパンチを乗せられず、とりあえず、アオリは終了。

 

としけんさんは、6ハイ釣っています。
イケス

 

 

沖の50~60mライン。
鯛カブラで真鯛を狙います。

結構、風が強く、船が流されるので、重めの68g。

反応が弱いので、少し移動した直後、着底して

ゴツゴツゴツっと、激しいあたり。

巻き合わせをしたら、ちょっと引いたけど、ばれちゃいました。
真鯛だったような、違う様な・・・・

 

 

その少し後、底を取った直後に、また激しいあたり。

今度は、大きくフッキングして、ファイト開始。

ギューンと、ラインが走り、止まらないっっっ

 

 

底から25mくらいまで、結構なやり取りがありましたが、その後は、あまり引かず、ゆっくりと巻き上げてくると、61cmのナイス食べ頃サイズの真鯛。

真鯛釣ったどー

61cm

 

久しぶりに、良い引きを味わえました。
このあたり方だと、さっきのバラシも真鯛ってのが濃いですね。
完全に、底べったりでした。

 

その後、しばし真鯛を狙いますが、波風が強い為、急遽撤収です。
港内は、凪で、としけんさんにエラ・内蔵を処置してもらいました。
感謝(^∧^)

真鯛処置後

 

今回の血抜きは「手鉤」を使ってくれました。
堅い真鯛に対して、かなり有効なツールなので、これは1本用意したいところです。

 

やっとティップランらしい釣りもできる様になったし、真鯛カブラもサマになってきたので、としけんさん~またよろしくお願いします~

 

 

 

 

綺麗に下処理の終えた真鯛は、お刺身・お吸い物・焼き魚となりました。
男鹿の真鯛って、陸奥湾より脂は少ないんだけど、甘みが強い気がします。
食卓

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , , ,

10月 28

とうとうエギングシーズンも終盤。
個体数も少ない、スレ状況で、数を上げるには、条件の良い地磯に行くしか無い!!

・・・と言うことで、取引先のS氏と夜明け前に地磯で待ち合わせ。
予報では、10時くらいから南西の風が強くなり、波も高くなる。
勝負は夜明けから9時くらいと見た。

 

前日、20時頃に就寝したのですが、23時前に目が覚めて、そのまま眠れず、仕方が無いので出発。
3時に現場到着すると、先行者は無し。
これはラッキー。
Σ(゚∀゚ノ)ノ

 

 

3時半くらいにS氏が到着し、真っ暗の崖を降り、ポイントへ入座。

新月なので、真っ暗です。
とりあえずエギをキャストしますが、全く反応無しです。

 

 

薄暗くなってきたところで、S氏に2本ヒット。
そのうち1本は20UP。

思った以上に風が強く、ラインスラッグを抑えるため、シンカーを追加。

 

丹念に底を攻めているつもりだが、反応が無い。
隣のS氏は、またも良型を追加。

 

7時前くらいに勢いよく追ってきた2匹のウチ1匹がヒット!
やっと1本上げました!!!

初ヒット

胴長は15cmくらい。
やる気があるので、一気に乗ってきました。

 

しばらく沈黙が続いてから、もう1本追加しましたが、これも手前の見えアオリ。

 

渋い・・・・
のは俺だけ?

S氏は、6本くらい上げている。
腕の違いもあるけど、サイズが小さいアオリばかりで、さらにスレているので、S氏は、2~2.5号のエギを使用。
私の3.0~3.5号だと、このスレたアオリはなかなか乗ってこないようだ。

 

ちなみに、3.0号より小さいエギは持ってきてません。
今後は、持ち歩くべきだなぁ

 

途中、S氏は、ランガンを掛けるべく、ちょっと移動。
しばらく3.0号オンリーで粘りますが、結局追加も無く、腰痛も厳しくなってきたので、撤収準備して、戻る途中で悲劇が・・・・

 

タックルをガツンと・・・・

 

 

セフィアのスプールにがっちりと傷が入ってしまいました。
これは、深い・・・
セフィア負傷

スプール交換に踏み切りますが、これは痛い・・・・

 

結局、9時過ぎに撤収で、S氏は10本。
ちなみに、後で聞いたのですが、その後、S氏は別の磯で、7本追加したとか・・・
やはり、腕の違いか・・・

 

帰りに、タコ狙いで港を2カ所ほど攻めてみましたが、工事船が停泊して作業をしていたせいか、全く反応無しです。

ん~このままエギング納竿するのは、結構厳しいが、どうしたもんか・・・
もう1回行きたいところもあるが・・・

…orz

 

・・・リベンジしちゃおうか・・・

 

 

 

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , , ,

10月 13

今回は、相互Linkさせてもらっている『休日にはボートを連れて』のとしけんさんのボートに同船させて貰って、アオリイカのティップランエギングです。

前日は、風もウネリも強く、湾内のみの釣行で、14杯との釣果だったそうで、ティップラン初心者の俺にも、ちょっとは釣れるのでは?と希望が見えます。

 

朝、やや風はあるものの、ウネリは落ち着いたようで、6時頃出船。
トレーラブルボートのオーナーの蒼々たるメンバーが揃い、良い絵です。
いつかは、自分もここでランチングを待ちたい・・・(いつになるか・・・)
出船前 出船~

 

 

まずは、湾内を攻めます。
良型2杯をとしけんさんがあげますが、俺には乗らず(汗)
いけすの中

 

 

 

 

その後、外海~湾内~北側と場所を変えますが、なかなかアオリは居ない模様で、としけんさんが6杯(MAX胴長18cm)、俺は交通事故的な1杯で、12時終了。
(自分の都合で、帰港してもらいました。ありがとうございました。)

いけすの中2

 

途中、良型を釣り上げた後を、同じサイズが追って来る場面もあり、居るところにはいるんだろうが、活性が低すぎる。

 

絶対数が少ないってこともあったかもあったかもしれませんが、ダブルソードにナス型重りをアゴリグ代わりにセットしている自分のリグは、シャクった時の姿勢や、沈み方、流し方に違いがあったのかもしれません。

 

とりあえず、昨年購入したヤマガブランクスのBattleWhipに墨付けはできました。

 

 

お土産に頂いたアオリは、一夜干しへ。
ゲソは、アクアパッツァ風に仕上げましたが、トマトが無かったので、トマトジュースで煮たところ、非常に美味でした。
アオリのトマトジュース煮込み

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , ,

10月 05

天気予報は晴れ。ただし、波風強く・・・・

 

でもエギングしたいっっっ!

 

ってな釣り仲間4名で、男鹿を諦め、風裏になりそうな青森の西海岸へ。

 

明るくなった6時に到着。
先行者は居ないのですが・・・・・

 

 

波、高っ(汗)

s-写真 2014-10-04 6 09 35

普段は普通に歩ける磯場が、水浸し。
たまに上がってくる波を膝にまで被りながら、エギング開始。

 

 

 

いきなし、ゲソ
ゲソゲット

思った以上に濁りがあるが、イカは居る模様。

しかし、この後、ラインの高切れで、おろし立てのエギをロスト。
結線箇所をルプールに入れてキャストすると、結線が弱るみたいですが、忘れてました。

さらに、アゴリグが良くなかったせいか、根掛かり連発で2個ロスト。

 

 

そんな状況ですが、まずは胴長13cm位をゲットし、更にゲソゲット(w
本日初ヒット ゲソ追加

 

 

その後、ポンポンとヒット。
追加 胴長16cm
ちなみに胴長16cmはけっこう、引きが強くて楽しめました。

 

胴長16cm

 

他にもエギンガーがいるし、この磯場に5~6名は、ハイプレッシャーなのか、なかなか続かない。

イカパンチが何回かありましたが、乗せられず・・・

8時までで、5本。
他、同行者も3~6本って感じで、パットしない。

 

 

結局、追加無しで10時過ぎで撤収。
帰りに岩館漁港に寄ってみましたが、古い墨跡が少しだけ。

昨年、一昨年の調子が良かっただけに、今年がパットしない感じがするなぁ

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

9月 24

取引先の方、2名と、同僚4名で、併せて6名で、船真鯛釣りです。

 

心配された波ですが、大丈夫そうと言うことで、湯の尻より出船。
しかし、予想外に風が強く、ウネリが大きい。
ちなみに、ワタクシ、ウネリに弱く、酔います・・・orz

出船

 

最初、水深30mエリアで、狙います。
取引先の方は、天秤にイワムシを付けての餌釣り。
我々は、カブラやメタルジグで狙います。

 

 

餌釣りの2人は、塩焼きサイズの真鯛をぽつぽつと上げ、いきなり良いスタート。

 

流れがあまり無い様ですので、水深50m付近まで移動します。

60gのカブラでも底を取れる程度ですので、問題なさそうです。

 

あまりカブラやジギングをやるお客さんが乗らない船のようで、鯛カブラでも釣れるのかい?って雰囲気の中、底を取って、15mほど巻き上げたところで

 

ガガガッ

 

と前あたりがあり、さらに少し巻き上げたところで、ロッドが絞られます!!!

一気にフッキングして、ラインが走りました。

 

大体50~60cmの真鯛の引きです。

流れが船と反対側なので、けっこう巻き上げが大変でしたが、無事にキャッチ。

 

57cmのメタボ真鯛

真鯛57cm 真鯛57cmゲット

自作のカブラだったので、喜びは倍増~

 

その後、追加を狙いますが、全くアタリが無い。

同船者のY氏30cm、F氏50cm、K氏60cmを釣り上げますが、爆発力が無い。

 

 

 

10時過ぎ、岩礁地帯で、着底直後に

 

ガツン

 

とあたり!!!

 

真鯛っぽくないなぁ~と上がって来たのは・・・・

 

キジハタ
キジハタ

初めてお目に掛かる根魚です。

 

結局、ウネリが強く、無理もできないのでタイムアップ
予定していたタコは諦め、帰港です。
どんぶらこ

 

陸奥湾に慣れているせいか、この日本海のウネリは、けっこう厳しいものがありますが、今年は真鯛が好調の様なので、また機会があったら、狙ってみたいですね~

 

釣り上げた真鯛は、刺身、塩焼き、お吸い物に。
キジハタは煮付けにしました。
鯛の刺身 かぶと焼き

キジハタの煮付け

 

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

9月 24

今回の休みは3連休。
予定としては、エギング→ゴルフ→船真鯛というスケジュール。
体力勝負です。

 

天気は良いみたいですが、前日の海は大時化。
渡船はOKの様ですので、戸賀から宮島へ。

外海側は波が高いので、サバ島との間の水道から島へ。
ちなみに、同僚のY氏と同行。

波の様子1 波の様子2

西風が強く、うねりもあり、波が高いです。

 

 

 

さっそく、水道側で、エギ王リアルの2.5号で連続2ハイをゲット。
ファーストヒット
先週よりも成長が見られます。
これは調子が良いかも・・・と、安堵していましたが、その後は反応が無くなり、ちょっと外海付近へ移動。

 

 

ここで、ダブルソード3.0号にアゴリグをセットして、波風に負けない様にします。
外海からの流れ込みで、3ハイをヒットして、「これは、爆釣の予感」とアクティブに考えていましたが、またしても静けさが・・・

 

 

ダブルソードにて。

 

 

波がまだ高いので、ちょっとだけ外側へ移動し、外海からの流れ込みを狙い、更に2ハイを追加。
胴長14cmの良型。身も厚みがあります。

ダブルソードにて。その2 胴長14cm

ここで、根掛かりで、1個ロスト(T_T)

 

水道側で反応が無くなったので、外海側へ。
波が高いので、注意しながら、沖目を狙うと・・・・

 

反応良すぎ!!!

 

ちょっと写真は撮っていませんでしたが、底付近に流れがあり、根掛かりが無い。
沖目へフォールして、数回シャクって、もう一回フォールして、ガツンと、良い反応です。

 

水道側で粘っていたY氏も呼んで、並んで外海を狙います。

 

10時くらいで13ハイ目をゲットしましたが、ちょっと渋め。
最初のテンポの良さが続かない・・・・

 

たまに手前のサラシの中でガツンと来たりはしますが、どうもアタリが遠のく。

 

サイズの小さめのアオリがたまに数ハイ群がってきたり、相変わらずイカパンチを乗せられず、効率が悪いっす。

どなたか、イカパンチを上手く乗せられる方法を教えて下さい。

 

結局、14時あがりで、トータル19ハイ。
Y氏11ハイでしたが、帰りに船頭に聞くと、ながとこでは0ハイで、宮島ハナレも13ハイだったとか。

この日としては、良い場所だったと聞き、安堵。

底付近の流れが無かったら、もっと根掛かりした可能性が高いので、条件はまずまずだったかも。

 

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,