10月 04

懲りずに釣りに来ました。昨日のバラシの多さが悔しくて、何とか挽回しようと、同じ磯へ・・・・

5時半、入座してびっくり(滝汗

まともにキャスト出来ないほどの向かい風と、うねり。取りあえず、キャストすると・・・・・追ってきますねwww

活性はイイみたいです\(^O^)/

でも、エギを思ったようにコントロールは出来ないし、キャストする方向は決まってくるので、四苦八苦です。

ふと、東の空を見ると、虹が!!
東の虹(雨の予感)
東の虹は、縁起がいいんだっけ?

昨日のような、パターンで、追ってきたアオリを、足下で掛けようとするが、やはり上手くいかない。
波が強いので、サラシでエギが見えない・・・・でも、のっちゃった1本。
のっちゃった1本

その後、雨が降ってきたので、車に撤収。しかも、立てないほどの強風。全く止む気配が全くないので、諦めて帰るしかないかな・・・と車を走らせながら、『ダメ元で、風裏になる場所を見てみるか・・・』と、某港へ。

ここは、波も風もなく、静かでした・・・(O_O)チーン

駐車場で、撤収しようとしているエギンガーに話を聞くと、『昨日も今日も反応なしで、朝沢山居たエギンガーも全員撤収した』との事。

まあ、それでもこのまま帰るよりは良いと思い、空いている防波堤へ。確かに、エギンガーは3名のみ。丁度沖向きが空いていたので、キャスト。ほとんど風がないので、良く飛びます。風がほとんど無いので、ラインの動きがしっかり分かります。

フォールに合わせて、ラインを送っていると、急にフォールスピードが変わりました。
『え?』と半信半疑で、フッキング! のっていました。ラッキー
某港にて

沖の、かなり深いところでのヒットでしたので、かなり重く感じました。ジェット噴射も久しぶりに確認。
その後は、胴長18~20cm程度のでかいサイズが、現れるものの、エギには全く反応を示さず・・・

『まぁ、イカの本能的にはぁ、ちょっと追いかけちゃったけどぉ~よく見たらぁ~旨そうじゃないしぃ』


『あんなんに、騙されるわけ、なくない?』

・・・というアオリの声が聞こえてきそうですwww

その後も反応が無かったので、移動。ベイトを捕食する豆サイズが結構見られましたので、やはりスレてるのかなぁ~

入道先の風速が2m/sになっていたので、風が弱まったかな?と、朝入座した磯へ戻ると、まあ何とか出来そうだなってことで、またキャスト開始。エギンガーは一気に増えて、6名。波と風に四苦八苦しているみたいです。

ここで、セオリー通りのパターンで、1本。(でもバラシは3回。)

また風が強くなってきたので、正午、撤収。飛ばされそうです(汗

こんな風の強い日は、おそらく皆さんやっていると思われる方法で、エギの姿勢を制御していますが、結構使えますね。私は、先っぽに巻くのが好きですが・・・・(*^^*)

土日2日で、9本・・・・今年は、渋いな・・・・でも、こんな時化でも釣果を残せたのは、ちょっとは進歩したのかも。

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

10月 03

待ちに待った土日がやってきました。
本日は、会社の釣りクラブで一緒のA氏と同行し、男鹿へ。
今年のアオリイカは、サイズも数も伸び悩んでいました。船釣りや沖磯では、なかなかのサイズが上がっていると聞いていたので、沖磯へ渡船する予定で、3時半に出発。5時過ぎ、戸賀へ到着しましたが、波風がとても強い。この状態では、上がれる磯の選択肢が少ないので、渡船を諦め、南磯へ。

どこも波風が強く、釣り人はほとんど居ません。6時頃、入座。程なくして、A氏が1本ゲット。
A氏一発目!

2時間があっという間に過ぎました。雨も降り、風も強く、最悪のコンディション。私は、でかいサイズを狙い、3.5号をキャストしていましたが、全く反応がありません。ちょっと離れたところにいるA氏は3.0号で、すでに6本上げています。

ここで、3.0号のエギ王速へ変更。いきなり効果が出ました。アオリが数匹、追ってきます。数回キャストし、エギが見えるか見えないくらいのところで、フォール中に、ラインが軽く張ったため、フッキング!やっと1本ゲット。
今日のファーストアオリ

ちょっと気持ちがのってきたので、色々と丹念に探っていくと、今度は、着底後しゃくっている途中で、ガツン!と2本目をゲット。

波風が強いものの、活性はかなり高い。胴長10~15cm程度のアオリが、必ずと言ってイイほど追って来る。
着水⇒着底⇒数回ダート&フォール×2⇒エギが確認出来る程度の場所まで、一気にしゃくると、その後のフォール中にアオリが姿を現す。

しかし、その後はなかなかエギを抱かない。軽くタッチして、一気に逃げたり、ぎりぎりまで近づいても手を出さない。抱いてとしても、エギの頭の方を横から抱き、触手の先端のみで抱いているため、針掛かりが厳しい・・・・

でも、攻めのパターンは、この方法で良いみたいなので、スタイルは変えず、姿を現したアオリを足下で掛けるが、バラシまくり。

雨も上がり、日も差して、風向きが変わり、追い風に。キャストしやすくなりましたが、風が強い。
ロッドを下に向け、フォール中に、ロッドがいきなり水平に盛り上がった?!
『ずいぶん強い風だなぁ~』と思っていたら、ぐいぐいと更に引っ張られる(汗
『のってる!!』と合わせを入れたものの、バラシ。今日一番のヘタレです。

何度も何度も、バラシ、合わせ方がよく分からなくなってきました。それでも、3連続バラして、やっとのった1本。
多分同じやつだと思います。
3連続バラシの後

ところで、A氏は、今日一番のサイズを追加していました。
A氏、今日の一番

こんな調子でしたが、正午を回り、反応が少なくなってきたので、13時撤収。
A氏9本、私6本。他の場所よりは、プレッシャーが少なかったし、活性も高かったけど、バラシが多く、まだまだですね。

やはり、アオリがスレているのか、抱き方が積極的ではありませんね・・・・
まあ、私が未熟って言うのが、最大の原因ですが・・・orz

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

9月 30

あまりにもヘタレな結果となってしまいましたが、釣行日記として、載せておきます。

18時、会社を出て月が出ていました。『これは、ナイトエギング日和ぢゃない?』と、急いで帰宅し、ご飯を食べて、能代へ。

波・風共に弱く、これは釣りやすい状況でしたが、このポイント、夜来るのは初めてなので、ちょっと勝手が分かりません。

スローシンキングが有効かな?と予想し、ダイワのミッドスクイッドRVスロープラス3.0号をチョイスし、キャスト!
程なくして、すーっとエギが重くなる! ピっとあわせましたが、フッキング成らず・・・
同じ場所で、やはり、すーっとエギが持って行かれます。またも、ピっとあわせましたが、これまたフッキング成らず・・・

3度目の挑戦。同じく、すーっとエギが持って行かれ、わざとライン1mほどを送り、完全に抱かせようとしました。
『それ!』とフッキングすると、ラインが切れた・・・orz

手前の根に、ラインが当たったようです。そんなにテンションは掛けていなかったのですが、根が鋭利だったんでしょうね。

その後、リーダーを結んでいる最中から、急に北東の風が強くなり、一気に冷えてきました。その影響か、あたりはなし。
完全に、ボーズ&ヘタレ状態…orz

0.8号ラインにしてから、やはり強度がシビアになった気がします。1.0号の時は、気を遣わなくても良かったのですが、0.8号にしてから、気を遣います。風の影響は、気持ち少なくなりましたが、そんなに飛距離が伸びている気がしないです。

釣りに集中できないと困るので、今シーズン様子を見て、1.0号へ戻すか、ダイニーマ系の他社へ乗り換えるか・・・・

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

9月 29

今週は、日曜休みのみ。
前日の土曜日、男鹿方面はウネリがあったようですし、天気予報では、東風でやや強い。
おそらく、ウネリが残るだろうと思い、青森方面へ決定。

5時、いつもの磯へ到着。車が一台も居ないので、場所独り占め(^O^) などと、前向きな気持ちで、薄暗い磯に立、一投目・・・・ブチッと嫌な音が・・アオリQ2.5号だけが飛んでいきました。初歩的なミス。ラインがガイドに絡んでいました。
リールをSephia CI4に新調し、ラインもニユチカ エギングスーパーPE0.8号を巻いていましたが、暗闇で確認を行っていました。多分、車から磯へ移動する際に、数回ロッドを草木に引っかけた時、ラインが絡んだと思われます。
にしても、実績が高いアオリQのロストは痛い・・・orz

気を取り直し、リーダーを結び直して、しゃくります。波・風はほとんど無く、快適なのですが、イカが出てきません。たまに出てきても、エギには反応せず、相当スレています。

たまにエギをイナダが追ってきます(w

状況は変わらないまま、あっという間に5時間が経過しました。もっと早くに決断すべきでしたが、取りあえず、近隣の港へ移動。そこで、ウェーダーを履いて、エギングしてきた方に遭遇したので、状況を聞いてみると、『全然ダメ、スレてる。』との返答。

やはり、シルバーウィークの影響は大きかったようです。どうせ釣れないのなら、黙って帰るよりは、一度も行ったことがない場所を探すのも、良いかもと前向きに考え、海岸沿いに車を走らせ、新地開拓。

初めての場所ですが、海岸沿いで車を停められる場所を見つけては、ランガン。
ほとんどが、水深1~2m程度のシャローフィールドですが、1カ所、目の前の大きな岩山の左右が、結構深い場所を発見。

ここら辺は、幼少の頃キャンプにも来たことのある場所です。手前は浅いのですが、ちょっと沖目はズドンと4mくらいある場所。
沖目へロングキャストをし、エギをダートさせてくると、イカが結構寄ってきます。でも、やはり小さい。

フグに威嚇されながら、勢いのある元気なやつが、のってきました!
セフィア初ヒット

ここで、スミが消えるまで、岩山の反対側で、同じように攻めていると、沖からイカが2~3ハイ追ってきます。やはりフグに威嚇されつつ、ここでも1パイ追加。

スミが消えるまで、また反対側へ移動し、ここでも1パイ追加。しかし、駆け上がりで、お気に入りのエギ王ナチュラルカラーの2.5号と3.0号をロスト。どうも、何か沈んでいるようです。
このまま、波に乗って、更に追加になるか・・・と思われましたが、出てくるのは小さいサイズ。しかも、エギをしっかり抱かず、抱いては、フグに驚き離し、の繰り返し(w

ちょっとスレてきたので、更に移動。今度は、結構急な斜面を下り、さっきよりもシャローエリアをランガンで探っていきます。

ここもサイズは小さく、フグに負ける。しばし歩いてはキャストを繰り返しますが、なかなかのらない。

ふと、エギの後ろを見ると、ゆら~と、大きな陰が・・・・・デカ!
ゆうに胴長20cm近い、大きなアオリが近づいて来るではありませんかっっっ

でも、完全にスレていました。エギにもほとんど反応を示さず、自分の信念を貫くかのように、悠々と泳いで、姿を消しました。
毎年、こんな大人なアオリに遭遇しますが、まったく反応しないのは、ちょっと残念。

このエリアは、直線距離にして200m。磯場を歩いて、キャストを繰り返しまし、1時間ちょっとでしたが、追加ならず。

この時、15時ちょっと過ぎ。このまま帰宅かと思いましたが、帰りに能代へ寄ることにしました。
能代着が16時過ぎ。結構、エギンガーが居ますが、お気に入りのポイントは、空いています。そこで、小さなサイズを1パイ追加しただけで、18時終了。

シュノーケリングをしている人たちが居ましたので、場が荒れていたかも。

結局、1日の内、16時間ほど外に居たことになります。釣果はさておき、色々な場所を見て、今後の参考にしたいと思います。

まだまだ、新地はありそうです。

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,

9月 25

明日の土曜日は仕事です。日曜日はもちろん釣りに行きます。
でも、平日のナイトエギングが気になり、ちょいと行ってきました。

20時到着。最初に向かったポイントは、真っ暗なんで、誰も居ないかな・・・と思ったら、ロッドのキャストする音が聞こえましたので、『あ!誰か居る?』と諦め、別の場所へ。

今まで経験の無いような、べた凪で微弱な風。これは、期待できそう~と胸を弾ませていましたが、反応無し。

たまに水面に光る生物がいるのですが、いったい何なんだろうか・・・と考えながら、ひたすらシャクるも、反応無し。

21時ちょっと、浅場へと移動しましたが、光る生物は居るものの、アオリのアタリすら無し。

結局22時、撤収。他にも数人エギンガーが居ましたが、釣れている様子は無く、凹みました。
ナイトエギングで釣れないって、どうかしています。今までがラッキーだったのか、それとも、今年が異常なのか・・・・

多分、アオリちゃんはシルバーウィークは9連休で、どこかへ遊びに行ったんでしょうねぇ~(笑)

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

9月 23

連休最終日(私の会社は、3連休です。)、午後から会社の釣りクラブA氏と共に能代へ。
最初のポイントは、風と波が思った以上に強く、キャストも底を取るのも、一苦労です。

先日調子が良かった、エギ王ナチュラルカラー2.5号(アジ)に、糸おもりを追加して、エギが浮くのを抑えます。

ちょっと沖目から、浅瀬へ移動し、手前を狙ってみると、10ハイほどのアオリが追ってきます。

これは、ちょっと期待できるかも・・・と、同じ場所へキャストし、激しくしゃくると、ガツン!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やはり小さめアオリ
やる気のあるやつが、がっちり抱いてきましたscissors

その後もぽつぽつと追って来るのですが、波打ち際で、Uターン。やはり波が強すぎます。

このまま、日没まで粘るか風裏へ行くかで、悩んだ結果、風裏へ移動・・・・・

この移動は、と出ました。波無し、風無し、アオリ無し。全くの無反応で、日没を迎えました。

アオリイカの姿オリーブ炒め/トマトとバジル添え
1パイしかない、アオリを調理。オリーブオイルとガーリック、バジルとトマトで、さっと火を通しました。

ちょっと最近、場所のチョイスが不調です。欲が出ているのか・・・まだ小さいので、ランガンで数を稼ぐべきか・・・週末はどこへ行こうか、悩むところです。

written by kiyokiyo \\ tags: , ,