9月 24

取引先の方、2名と、同僚4名で、併せて6名で、船真鯛釣りです。

 

心配された波ですが、大丈夫そうと言うことで、湯の尻より出船。
しかし、予想外に風が強く、ウネリが大きい。
ちなみに、ワタクシ、ウネリに弱く、酔います・・・orz

出船

 

最初、水深30mエリアで、狙います。
取引先の方は、天秤にイワムシを付けての餌釣り。
我々は、カブラやメタルジグで狙います。

 

 

餌釣りの2人は、塩焼きサイズの真鯛をぽつぽつと上げ、いきなり良いスタート。

 

流れがあまり無い様ですので、水深50m付近まで移動します。

60gのカブラでも底を取れる程度ですので、問題なさそうです。

 

あまりカブラやジギングをやるお客さんが乗らない船のようで、鯛カブラでも釣れるのかい?って雰囲気の中、底を取って、15mほど巻き上げたところで

 

ガガガッ

 

と前あたりがあり、さらに少し巻き上げたところで、ロッドが絞られます!!!

一気にフッキングして、ラインが走りました。

 

大体50~60cmの真鯛の引きです。

流れが船と反対側なので、けっこう巻き上げが大変でしたが、無事にキャッチ。

 

57cmのメタボ真鯛

真鯛57cm 真鯛57cmゲット

自作のカブラだったので、喜びは倍増~

 

その後、追加を狙いますが、全くアタリが無い。

同船者のY氏30cm、F氏50cm、K氏60cmを釣り上げますが、爆発力が無い。

 

 

 

10時過ぎ、岩礁地帯で、着底直後に

 

ガツン

 

とあたり!!!

 

真鯛っぽくないなぁ~と上がって来たのは・・・・

 

キジハタ
キジハタ

初めてお目に掛かる根魚です。

 

結局、ウネリが強く、無理もできないのでタイムアップ
予定していたタコは諦め、帰港です。
どんぶらこ

 

陸奥湾に慣れているせいか、この日本海のウネリは、けっこう厳しいものがありますが、今年は真鯛が好調の様なので、また機会があったら、狙ってみたいですね~

 

釣り上げた真鯛は、刺身、塩焼き、お吸い物に。
キジハタは煮付けにしました。
鯛の刺身 かぶと焼き

キジハタの煮付け

 

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

6月 03

久しぶりに「Kagaさん」のボートに乗せてもらえることになりました。
実に2年ぶりくらいに再開。夕方から、ジギングで青物を狙い、日没から防波堤周りでメバリングの予定です。

毎週、メバルは調子が良いみたいですので、Newタックルに魂を込められそうです。

同船者の方々と挨拶・・・・と?!
同じ会社の2名でした(笑)
世の中狭いっす

 

 

16時くらいの出港~

出港

先週、ブリを上げたと言うポイントに行きますが、反応無しなので、流れのあるポイントへ移動。

 

ここで、船長にイナダが連続ヒット!
といっても自分には、なかなかヒットせずですが、やっと1本ヒット!
イナダ~

 

 

乗船者ボーズは免れ、日没が近づいてきたので、防波堤周りへ移動。

 

Newタックルに2gのジグヘッド。
ガルプのサンドワーム2インチをセット。

ファーストヒット

ちょっと手頃なサイズで、入魂!!

 

日が落ち、辺りが暗くなってきました。
夕焼け

 

 

リグは、そのままですが、結構小さいサイズのあたりは、ほぼ1キャスト1ヒットと言う感じで、合わせ方にも慣れてきたせいか、小さいながらもポンポンとヒットが続きます。

 

 

先週は、中層でのアタリが多く、バーチカルな釣り方で良かったみたいですが、この日は、軽くキャスティングして、ベタ底をスローリトリーブで、ゴゴンっと乗ってくる感じ。
防波堤の際よりも、オープンエリアの方が反応が良かったです。

 

 

クロメバルかキツネメバルがヒット!中には27~28cmが混じることがあり、キープ!!!

キツネメバル

ちなみに、今までシロメバルだと思っていましたが、どうやらクロメバルが正しい様です。
と言うのも、胸びれを支える小骨のような「軟条」の数で、分類されるようで、「アカ」は15本、「クロ」は16本、「シロ」は17本。
数えたことはありませんが、今回釣れたのは、どうやらクロメバルっぽいです。

 

重めのシンカーに大きめのワームを使用していたKagaさんは、一回り大きなサイズが釣れており、釣った数は同じくらいですが、サイズが全く違う。

同じサイズでもキツネメバルは、引きがひと味違いました。
何度、藻に潜られたことか・・・

 

12時過ぎ、撤収~
いやぁ~尺オーバーは出ませんでしたが、ヒットが多くて、楽しかったデス。

本日の釣果
本日の全員の釣果。
自分がキープしたのは、メバル10尾、キツネメバル2尾、イナダ1尾。
メバルは、同船者にお裾分けしました~

 

こんなに長い時間、遅くまで船を出してくれて、Kagaさんには、本当に感謝です
またよろしくお願いします<(_ _)>

 

港で、エラと内臓は取ってきたので、次の日、調理。
メバルとキツネメバル

 

メバルのお刺身 メバルの味噌汁 メバルの姿煮

メバルの刺身はぷりぷりで、最高でした。
アラの味噌汁は、甘みがあって、臭みは全く無くて、(゚д゚)ウマー
煮魚もたまらん!!!!

やっぱ、船はいいなぁ~

written by kiyokiyo \\ tags: , , , ,

5月 19

普通の月曜日。
理由はよく分かりませんが、出勤カレンダーが、3連休となっていまして、急遽「鯛神楽」さんの空きがあるというので、お願いしました。

 

前日は「小学生の遠足前症候群」で、1時間半くらいしか眠れず、今年の初釣行にちょっと興奮気味。

今回は、会社の釣り倶楽部、Y氏とルアーマンG氏、I氏と私の4名。
他に同船者無く、貸し切りです。
鯛神楽

 

4時、マリーナを出船し、平舘へ。1時間ほどで、到着。
平日でも、遊漁船がたくさん浮いています。

 

船頭さんの合図で、全員メタルジグでスタート。

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

ぽつぽつと、水草カレイ数枚とアイナメ。

Y氏アイナメ G氏 カレイ

真鯛が来ません(滝汗
ってか、他の船も劇渋のようで、嫌な予感がします。
(ちなみに、私はノーフィッシュ。)

 

 

 

とにかく、水温は低い。
潮は流れない。
ベイトは沢山居るのに、真鯛が喰って来ない。

の3拍子がそろっている感じ・・・(え?私の日頃の行いが悪い?)

 

 

 

9時頃、潮が動き始めました。
鯛カブラに変更したG氏。船頭さんの魚探の反応レンジで
綺麗に合わせ、55cmをヒット!!
G氏55cm

 

これで、船内の活性があがります。
私も自作の鯛カブラにチェンジして、魚探の反応のあるレンジを狙います。

程なくして、I氏がヒット!!
途中まで、調子が良かったのですが、痛恨のブレイク!!!

 

 

また転々と場所を変えますが、潮の流れが良くないのか、全く反応無しです。

風がだんだんと強くなった10時過ぎ、またしてもG氏ヒット!!!
G氏52cm
今度はサイズダウンですが、綺麗な52cm。

 

 

 

何とか、後に続きたいのですが、願い叶わず。
強烈な西風で、海はドンブラコ状態で、びしょ濡れになりながら、帰港です。
大荒れの海 大荒れの海

 

 

ちなみにマリーナは風も弱く、天気が良かったです。
結局、真鯛はG氏の2本で、超劇渋の開幕となりました。
本日の釣果

深さの割に、流れの無いコンディションで、やはり他の船も釣れていない模様。
真鯛もいるのに、喰って来ない・・・

 

 

私は2011年秋から陸奥湾真鯛は、ボーズ知らずだったのですが・・・

パーフェクトボーズ達成しちゃいました・・・・orz

絶対にリベンジしてやるぅ~

 

 

ps.船頭さん、水草カレイありがとうございました(・ω<)

 

 

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , ,

11月 18

 

10月末から予約していた陸奥湾真鯛釣行ですが、流れに流れ・・・・orz
大人気で予約が取れない『鯛神楽』さんを半年前に取っていましたが、この日は何とか天候は良さそう。

7時、浦島マリーンへ到着すると、べた凪です(≧∀≦)

これは、釣りやすそうで、期待が持てる。
と言うのも、先日、ウチの会社のメンバーが、こちらの船でかなり良い思い(MAX82cm)をしたようで・・・
目標は、50cmを3枚。(大物よりも食べ頃を狙いたい。)

 

今回のメンバーは、会社の釣り倶楽部のY氏、M氏。そしていつもご一緒するI氏。
真鯛釣りは初めてと言う、N田氏の5名で、乗合です。

 

朝一のポイントは40mライン。
一つテンヤに、エビをセットして、投入しますが・・・・ほとんど口を使ってこない。
ほとんどアタリがありません。

ちなみに、N田氏は、イソメですが、そこそこ餌取にやられているので、自分もイソメへチェンジ。

 

コンコン・・・ぐぐっ
っと引ったくられるのですが、乗らない。
良いタイミングでフッキングも入れますが、まず乗らない。

 

そんな中、N田氏は、小さいながらも真鯛を連続ゲット!!
N田氏、初ヒット!!

次いで真鯛

サイズアップ

 

恐るべし、ビギナーズラック(w

 

あまりにも乗りが悪いので、たまらず船頭さんも竿を出します。

でも、引ったくられるアタリがあっても、やはり乗らない。
ってことで、場所を移動です。

 

移動中~

 

水深50mライン。
結構、ボートが浮いています。
そこそこ反応もあるようですが、地合はちょっと過ぎ去った感じです。

 

ここでも、アタリはあるのですが、まず乗らない。
エビには全く反応無しと言う非常に厳しい状況。

 

ここでも、N田氏、ビギナーズラック全開(w
本日4本目

 

昼過ぎ、M氏のロッドが一気に引き込まれ、良い感じでロッドがしなります。
なかなか上がってこないので、皆の期待が高まりますが、ドラグが緩かっただけ(爆
M氏 61cm

やっと、真鯛らしい真鯛があがり、テンションは一気に上がります!!!

 

 

・・・が、後が続かず・・・・

 

船頭さんのご厚意で、時間を延長して頂きましたが、まず、乗らない。

 

 

 

『ラスト10分』

 

 

 

と言うので、ダメ元で、テンヤにエビをセットして、集中して狙います。

 

2、3回シャクリを入れ、底を取った直後

ギュン っとロッドが引き込まれます。

間一髪、合わせを入れると、真鯛特有の走りを見せます。

 

ロッドも良い感じに弧を描きますが、50cmは無い感じ。
姿を見せたのは、食べ頃42cmの綺麗な真鯛。

やっと真鯛42cm

 

遠近法で、大きく見せていますが・・・(笑)

ちなみに、ヒットしたのは、オーシャンルーラ(釣研)のひとつぶらぶら6号。
針の部分がフレキシブルに動くため、狙う棚まで一気に沈めることができますし、針が丈夫で、エビがずれないようにフックもついています。
ひとつぶらぶら ひとつぶらぶら

 

これで、撤収。
取りあえず、陸奥湾でのボーズは、ここ2年は無しです。

 

 

結局、N田氏は手のひら~足裏サイズを5本、M氏61cm1本。
私、42cm1本という非常に厳しい状況でした。

 

港へ戻ると、釣れていた船は、結構良い釣果を出しており、明暗がハッキリと分かれた日だったようです。
結果は去ることながら、いつも丁寧な対応をして頂く鯛神楽さんに、感謝。
また、来年もよろしくお願い致します。

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , , , ,

10月 06

 

本日は、『休日にはボートを連れて』のとしけんさんより、お誘いを受け、戸賀から真鯛とアオリを狙うことに。

 

前日、真鯛は75cmも出た様で、期待大。
アオリは、そこそこ釣れている様ですが、爆釣と言うわけでは無いみたいですが、ティップランエギングは、ほとんど経験なしですので、楽しみ~

 

6時頃、港を出て、一気にマダイポイントへ。
波はほとんどなく、風も緩やかで、そのまま流し釣り。
APIAの青龍60gで狙います。

 

魚探には、底に反応がありますが、なかなかバイトがありません。

 

・・・と、小さなバイトがあり、軽めに合わせると、足裏サイズをゲット!
足裏サイズ

まずは、ボーズは免れました(汗

 

反応がちょっと薄めなので、リトリーブのスピードをかなりゆっくり目に切り替え、底を切って10m程巻き上げたところで、じわ~っとテンションが掛かってきました。

『喰ってきているな~』と思い、そのままスピードを変えずに、巻いてくると・・・・

 

ギュン

 

と走ったところで、大きくフッキング!!!

 

まあまあの走りで、真鯛であることは、確信。
ただ、サイズがあまり大きく無さそう。

上がって来たのは、38cmの食べ頃サイズ。
38cm 取りあえず、記念撮影

その後、後が続かず、エギングへ切り替え。

 

深場でのティップランエギングは初めてに近いので、取りあえず重めのリグで、狙います。
Wソード+シンカー

 

 

 

自分には反応が無い・・・・

 

 

そのまま、数時間が経過して、としけんさんがヒットしたすぐ後で、待望のアタリ。
ロッドがギュンとしなります。

『お!結構良型~』と思っていると、痛恨のバラシ…orz

それも、そのはず、横抱きしていたイカには、フッキングされておらず、イカがエギを離してしまいました~

これは、痛い…orz

 

その後、やっと同じくアタリ!

今度は慎重に引き揚げ、何とか胴長15cm程度をゲット~~~~

 

さて、ここから一気に行くぞ~と思いきや。

 

エギをロストして、結局、追加無しと言う・・・(w

 

風も強くなり、とにかく釣りにくい。
ロッド選択をミスったことも原因ですね。
イケスのアオリ

ちょっと予定より早い12時前に帰港。

 

強風には勝てず、残念ですが、ボウズだけは免れた~

としけんさんには、誘って頂き、非常に感謝です。
ちょっとティップランの勉強しておかなきゃな~

 

 

 

 

 

 

 

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , ,

6月 24

毎年恒例になりました、陸奥湾真鯛釣り開幕です。

会社の釣りクラブメンバーとOBの7名で、毎度お世話になっている『豊友丸』で、晴海マリーンを3時半出船。
目指すは、平舘です。およそ1時間を走りっぱなしです。途中、私は、うとうとしていました。

4時半頃、ポイントへ到着。周囲の釣り船は、ちょっと疎らです。

水深は50m、風波はほとんど無く、流れも緩やかです。

間もなくして、左舷のI氏がフォール中のヒットを惜しくもバラシ。真鯛は居るようです。
他の船からも歓声が上がり、ぽつぽつと釣れている模様。ちなみに、魚探には、ベイトの群れが、頻度よく映し出されています。

自分は、昨年、ヒットした青龍40gで、餌無しで攻めていました。
5時頃、着底後、5mほど巻き上げたところで、『ゴンゴンゴン』と小さく引き込まれるような、アタリ。

一呼吸置いて、ゆっくり大きくロッドをアオリ、ゆっくりと巻き上げます。
突っ込みがそんなに強くない。結構首を振っている感じなので、青物かな?と思っていましたが、たまに底へ走る感じは、真鯛。

上がって来たのは、久しぶりに見る食べ頃サイズの綺麗な真鯛。
47cmで、本当に食べ頃サイズです。
真鯛47cm kiyo_真鯛47cm

目の上のアイシャドーがとても綺麗な青色。美しいっす。

 

 

その後、OBのO氏がちょっと大きい60cm弱を釣り上げ、更にその後、H氏がヒット。
ちょうど右舷3名が連続ヒットです。
H氏55cm

 

 

ちょっとアタリが遠退き、自作カブラへリグをチェンジし、イソメをちょっとだけ付けて、底を取ります。
と言うのも、左舷側のI氏が、カブラ+イソメで、底ズル引きで、50cm前後を2枚上げていたのです。

水温がそんなに高くないせいか、何となく、秋の真鯛のように、ヒットはベタ底。しかも、餌の反応も良い感じ。
サイズは小さめという傾向です。

 

そこで、良い感じにヒット!!!
あんまり引きが無いけど・・・・と上がって来たのは、ぐ~ふ~
ぐーふー

がっちり、2本針が掛かっていました(w

 

その後、船頭さんの息子さんが60cm弱を1枚ヒットして、トータル6枚。

 

色々と場所を変えたりもしたのですが、どうも底の潮の流れが速すぎて、あまり良い感じではない。
平舘 海上自衛隊

今別方面まで移動したり、さらに戻って、水深70m弱の棚へも移動。
しかし、無反応です。

 

もう、こうなったら、根魚をお土産にしよう!!と、岩礁ポイントへ移動です。

 

水深50m、岩礁が点在する知る人ぞ知るポイントです。
魚探には、ピンポイントで魚の群れが出ています。

 

メタルジグ60cmに、イソメを付け、一気に底へ・・・軽くシャクって、誘うと、ゴンと感じの良いアタリ。
いきなり良型のソイです。他のメンバーも良型のソイやクロメバルをヒット。
クロソイ クロメバル

自分はヒットしませんでしたが、50cmオーバーのアイナメもヒット。これは羨ましい!!

 

1時間ちょっと、点在する頑丈地帯を堪能し、1時撤収。
釣果

本日の真鯛の釣果。一番左が自分の釣ったサイズですが、一番小さい(笑)

メバルやソイやアイナメも釣れたので、結構楽しかったですね。
左舷の釣果が悪いとの話も出ていましたが、そんなの関係ないと思うんですが・・・(笑

自分の釣果は・・・・
真鯛47cm、ソイ2本(MAX30cm)、クロメバル4本(MAX30cm)

 

いつもの魚屋さんで、綺麗にパック詰めしてもらい、友達へお裾分け。
写真 2013-06-22 17 43 30

真鯛の刺身とお吸い物、ソイとメバルは、蒲焼き風にして堪能しました。
今の時期にしては、全く臭みの無い真鯛でしたね。めっちゃ甘みがあって、旨し。
メバルもソイも、身が厚くて、これまら上品なお味。
今度は、レンタルボート借りて、出てみようかな~
写真 2013-06-22 19 19 07 写真 2013-06-22 19 21 36

ちなみに、手袋の隙間から、変な日焼けをしてしまい、部分的に痛いっす・・・

写真 2013-06-22 20 52 35

 

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , , ,