4月 30

毎年3月、尺メバルを狙いに行きたいと思いつつ、寒さのあまり躊躇しています。
結局行かず仕舞いで4月を迎え、GW前半、当初から予定していた船川沖堤へ行ってきました。

風が強くて渡船が危ぶまれましたが、何とか渡船できました。
メンバーはいつもの同僚のI氏、A氏、会社の取引先のS氏に加え、友達の友達併せて10名。
16時に防波堤に到着。思ったよりは風は弱く、何とか釣りができそうです。
 

タックルはいつもの2本。


■メインタックル
Rod/ヤマガブランクス BlueCurrent72/C
Reel/シマノ ULTEGRA C3000SDH
Main-Line/ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0.6号
Leader:Fluorocarbon 2.0号

■サブタックル
Rod:Daiwa 月下美人 AJING 74L-S
Reel:Daiwa 月下美人MX 2004W
Main-Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.4号
Leader:Fluorocarbon 1.75号

7gのビフテキ+サンドワームで沖目のかけ上がりをネチネチと狙います。

先陣切ったのは、A氏。

明るいウチからやる気のあるやつが出てるみたいです。

活餌+ブラー使用組も連チャンヒットしているようで、なかなかの高活性。

沖目の駆け上がりのズル引きで、ゴゴンと当たり。追って追って追って・・・・やっとヒット。
待望の初物は残念ながら17cm(; ;)
いつもはリリースですが、初物なので申し訳ないけどキープです。

小さなアタリはちょこちょこあるんだけど・・・と思ったら、調子の良い人たちは、ホワイト系を使用している!!!
ここで、エビフレーバー配合の「バグバイトワーム サンバ」マダムクリアにチェンジ。
(ちなみに、もう廃盤になっているワームっぽい)

おお!!
急にあたりだした!!!



メバルからのカサゴ!
カサゴの引きは、やはりメバルよりワンサイズ大きく感じる。
この後、メバル、カジカとヒットし、3目達成!!!

 

他のメンバーはアジがヒットしたり、ホッケがヒットしたり・・・

 

周りはぽつぽつ上げているんだけど、ちょっと一休み入れて、サンドワームに変更して19時くらいにまた調子があがる。
 

ワンサイズアップ。なぜかカサゴが高活性。

やはり困った時のサンドワーム(ニューベニー)
と言うか、ここ2~3年、これしか使用していないwww

とにかくアタリはあるんだけど、ヘタクソな俺がのせられないだけ・・・
ちょっと風があるくらいの方が、活性が高い感じなんだけど、そうするとランスラッグに苦しむって相反するパターンを攻略しきれずに、22時タイムアップ。

メバル5(17~22cm)
カサゴ3(20~22cm)

すべて綺麗に血抜きして、ツボ抜きしてタッパー入りです。

多い人は30尾くらい。
良型のキツネメバルや、ホッケ、ワームにヤリイカがヒットしたようで、エギを持ってくればもしかしたら、ヤリイカもいけたかも・・・タコは不発だったようです。

ヘタクソは置いておいて、これだけ状況の良い沖堤は初めてかな。
明るいウチの高活性も初かも。
今年はメバルの当たり年だ~って話も聞くので、5月にもう一回行けたらいいな~

 

今回は煮物+旨いと評判の素揚げにしてみました。
 

カサゴの頭はカブト割りにして二度揚げ。
パリパリの骨せんべいのようで、めっちゃうま。

これは、やみつきになりそう・・・・
味の分かる姪っ子ちゃん(3歳8ヶ月)
煮物はカサゴよりメバルの方がおいしいと言うコメント。
喜んで食べてくれました(#^.^#)

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , ,

9月 25

今年はアオリが好調で、既に3.5号でものってくるぜ~
2~3時間で良型20~30杯は釣れてるぜ~

 

とヨダレもんの情報が飛び交う中、ゴルフが忙しく・・・なかなか日程が合わずでしたが、やっと渡船を計画。23日(土曜日)に行こうとしましたが強風と雷予報が出ていたため、24日(日曜日)に変更。

心配された天気も良さそうで、4時半戸賀から宮島ハナレに渡る。
メンバーは同僚のA氏、I氏、N氏と私の4名。

風も気になるほど強くなく、波はほぼ無し。

今回のタックルは・・・

■メインタックル
Rod:ゼナック アソートエスペルト 86アキュラ (LCSGモデル)
Reel:シマノ 13セフィアBB C3000SDH
Main-Line:VARIVASアバニ エギングPE マックスパワー0.6号
Leader:Fluorocarbon 1.75号

■サブタックル
Rod:ゼナック アソートガホウジン AG-86(RG) Parabolic
Reel:シマノ 08セフィアCI4 C3000SDH
Main-Line:VARIVASアバニ エギングPE マックスパワー0.6号
Leader:Fluorocarbon 1.75号

到着してまもなく、N氏が小さいながらも2杯を連続ヒット。
さいさきがいいな~と思ったのは最初だけで、後が全く続かず(>_<)

何も反応が無いまま、2時間半ほど経過して、ワンドに目をやると、良いサイズが漂っている・・・・
2.5号のエギを投入すると、すぐに反応してヒット!!!!!!!

胴長16cmの良型です。

その後、同じくワンドで寄せた1杯を追加。

 

しばらく、何も反応が無い時間が経過する・・・・

 

 

・・・・南側の潮通しの良い箇所で粘っていたA氏は、サイズが小さいながらも数を伸ばしているようだが、潮が速く自分にはちょっと相性が悪い・・・・

 

条件の良さそうな場所を求めて、広い宮島をランガン。
重腰の自分はちょっと出遅れて、追加ならず。

 

最初の場所に戻ってきて、沖目から丁寧にシャクってくると、スイッチの入った良型が手前までエギを追ってきて、更に数匹が追ってくる展開で、1杯を追加するも、後が続かず・・・

たまに姿を見せるアオリもスレているのか、反応せず

とか

シーバスとかダツとかがエギに反応したり

とか

状態が良くないまま、13時撤収….orz

飛び交う情報の良型は稲刈りにでも行ったのか?
全体に濁っていた事が原因か?
ターンオーバーでも始まっているのか?

なんて事を考えていましたが、ランガンで丹念に攻めたA氏が25杯、I氏が15杯、N氏4杯、ワタクシ3杯と結局は、ヘタクソだったってことですwww

しばらくゴルフが続くので、ちょっとモンモンとしてます・・・

 

 

 

 

 

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,

5月 05

昨年痛めた肩がまだ完治していませんが、GW1回くらいはメバリングに行きたいと、いつものメンバー(同僚のY氏、I氏、A氏、会社の取引先のS氏)で、船川離岸堤へ。

心配された天気は、晴天。しかも風も波も無い予報で、コンディションは最高です。

 

今回は、初の海風さんに渡してもらいました。

前日もそこそこ釣れたが、ある時間を境に無反応だったとか、時間帯のムラッけはあるみたいです。

15時、離岸堤に到着。
タックルはいつもの2本です。

■メインタックル
Rod/ヤマガブランクス BlueCurrent72/C
Reel/シマノ ULTEGRA C3000SDH
Main-Line/ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0.6号
Leader:Fluorocarbon 2.0号

■サブタックル
Rod:Daiwa 月下美人 AJING 74L-S
Reel:Daiwa 月下美人MX 2004W
Main-Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.4号
Leader:Fluorocarbon 1.75号

 

3月くらいから始まるメバルは、底べったりと聞いていたので、今回は重めのリグに重点を置いていましたが、明るいうちは、アイスジグで遊びます。

 

小さいバイトはあるものの、全く乗らない正体不明の相手。
何度か攻めてましたが、根掛かりでロスト・・・orz

他のメンバーも反応が悪いみたいで、暗くなった時に備え、がっつり飯を食いながら、ダベリングですwww

天気が良くて、鳥海山も綺麗に見えました。

 

18時半くらいに、アジが入ってきたようで、A氏にヒット。
しかも、尺近い良型。
ここで皆にスイッチが入り、サビキを投入したY氏とI氏にアジがヒット!!!

正直、ワームでアジを釣ったことが無い自分は、上手く誘いも掛けられず、ヒットならずでした。
尺アジ、釣ってみたかったな~(。・_・)

 

 

19時過ぎに完全に凪ぎとなり、水面では何かがボイルしている音が聞こえていました。
この時、ベイトが浮いていると気付けず、ネチネチと底を攻めていたのですが、リグを回収しようとした時の水面で、良型がヒット!!!
フッキングが甘く、尺近い魚体を見ることができましたが、フックアウト・・・(ToT)

 

続けてヒットしたのは、まあまあのサイズのキツネメバル(24cm)
この時も、水面近くでした。

このヒットパターンで、30分ほどで22~24cmのキープサイズを3本追加。
 

リリースも含めると、10ヒットくらいはありましたが、思った以上にサイズが伸びず・・・
結局1時間だけ活性が高かったwww

 

さらにこの後、21時を過ぎると、反応が一気に無くなり、激渋状態から、22時で撤収という不完全燃焼で終了となりました。

 

トップのヒットパターンは、全くの予想外で、これをモノにできなかったことが悔やまれます。
尺アジも釣ってみたかったなぁ~

 

 

また次回にリベンジをしたいと思います。
やはり尺メバルは3月の寒い時に来なきゃダメかな・・・・

綺麗に血抜きして、ツボ抜き処理して、今回は煮付け。
姪っ子ちゃんがおいしく頂きました(^ω^)

 

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , ,

9月 25

昨年は、アオリイカ不調と言うことで、ほぼエギングはゼロでしたが、今年はちらほらとアオリが釣れていると言う情報を得たので、いつものメンバー(A氏、Y氏、I氏)で渡船を計画。

戸賀港から、宮島へ5時に渡る。
波はほぼ無し。風も微風で、潮はクリアで緩やか。
コンディションは良好です。

タックルは・・・・

■メインタックル
Rod:ゼナック アソートエスペルト 86アキュラ (LCSGモデル)
Reel:シマノ 13セフィアBB C3000SDH
Main-Line:VARIVASアバニ エギングPE マックスパワー0.6号
Leader:Fluorocarbon 2.0号

■サブタックル
Rod:ゼナック アソートガホウジン AG-86(RG) Parabolic
Reel:シマノ 08セフィアCI4 C3000SDH
Main-Line:VARIVASアバニ エギングPE マックスパワー0.6号
Leader:Fluorocarbon 2.0号

 

宮島より1 宮島より2

A氏が2本立て続けにヒット(胴長11cm程度)し、期待が大きくなるも、バイトすら無く、小一時間ほど、むなしく時間が過ぎていく・・・

エギサイズを2.5号に落とし、着底して、数回シャクったところで、ラインがギュンと引っ張られる。
小さいサイズ特有のイカパンチなので、そのまま、ラインフリーで2秒ほど送って・・・・
フッキング!!!
胴長10cmですが、2年ぶりのアオリイカとご対面。

初もの

30分後、手前まで追ってきた見えイカをしっかりと掛けて、胴長11cm。
2本目

追ってくるイカは皆無。根付きも居ない。
回遊の期待も薄い感じです。

 

 

水道側で、小さいサイズが居るが、2号でものせられないと言うので、やる気のあるやつを狙おうと、エギを3.0号にあえてサイズアップ。
昨年、使おうと大量購入していたオーシャンルーラのエギストのゼブラ3.0号を選択。

これが、功を奏し、わらわらと集まってきた3匹のアオリの1匹が果敢にも、エギに抱きつく。

エギストゼブラ3.0号でヒット

これでも、胴長12cm(汗

 

もう1ハイ追加したものの、後が全く続かない。

 

ジギングをしたり、タコエギングをするも、何もヒットせず、体力だけが削られていく。

 

結局、追加無く13時撤収。

帰船にて宮島を望む

全員ボーズでは無いものの、4人で13ハイほど。
MAXは胴長12cm。

色々と情報はありものの、地磯も沖磯も、回遊も絶対数が少ない感じですね~
とりあえず、リベンジを計画しますが、ちょっと今年も厳しいのかも。

 

久しぶりのアオリイカ、大変おいしゅうございました~
アオリイカのオリーブオイル炒め

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , , , ,

8月 01

1.5ヶ月に渡る監査の嵐も無事終わりまして、羽根を伸ばしたいと思います。

『休日にはボートを連れて』のとしけんさんに、お誘いを頂き、今年初のボートで真鯛狙い。
心配された天気も申し分なく、船酔いする私としては、嬉しい凪です。

5時くらいに出船。
一気にポイントへ。

そこで、としけんさん第1投目で、いきなりのヒット!
40cm弱の食べ頃サイズ。

『真鯛、いますねぇ~』なんて、言っていたら・・・2投目もゴンっと連続ヒットです。

魚探にはベイトが沢山写っていて、どうもその底から、ヒットしているよう・・・・

としけんさんは、更に60cmほどを追加して、余裕の朝食www

 

久しぶりのカブラから、新調したジグOWNERの激投ジグに変更して、着底してから、かなりゆっくりと巻き上げます。

OWNER激投ジグ

2回ほどアタリを乗せられずでしたが、ヒットパターンは見えた!!
そして、着底時に神経を集中していたら・・・・・

 

すっ っとロッドにテンションが掛かったので、ゆっくりと探りを入れながらフッキング!!
んで、ぎゅ~んと、ラインが走ります。

この引きは、間違いなく、真鯛。(・・・・と思いながら・・・・)

途中、何度か走られつつも、ゆっくりと巻き上げ、上がってきたのは・・・・

2016初真鯛52cm 52cmだよ

52cmの良型(⌒∇⌒)
としけんさん、〆て下さってありがとうございます~

 

これで、ボウズは免れたと肩の力も抜けます。

 

 

やぱりカブラで釣ってみたい・・・
と、ハヤブサの潮斬鯛玉に紅牙のスカートとネクタイ、フックの組み合わせ。

カブラ

で!!!
初ホウボウ(;゜ロ゜)

初ホウボウ

グエッグエッって鳴いていた(w

 

ほうぼうに足

しかも、立っているwww

陸奥湾で良く釣れるカナガシラと同じ、カサゴの仲間。
なんか、憎めない顔してるなぁ

 

 

 

底での反応が良い割に、うまく乗せられず仕舞いで、通り雨に遭い、一旦帰港。
んで、装備を整え、底物を狙いに、ちょっと移動。

 

としけんさん曰く、キジハタが釣れると言うので、根に気をつけて、第1投目でゴン!

カサゴ

27~28cmほどのカサゴ。
続いて、底でゴツゴツ言う割に、なかなかヒットしなかったけど

足裏真鯛

足裏サイズの真鯛~
更に続いて・・・・

 

キジハタ

キジハタ~

とリリースしてきましたが、楽しませて貰いました。

 

この日、やたらとライズがあり、釣り人としては気になるので、ちょっと小型のジグをキャストしてみましたが、全くチェイス無し。
いったい何だったんだろうか・・・

 

反応が薄くなったので、朝一のポイントへ移動。
ってか、風は無いし、アタリは無いし、太陽はじりじりと照って、耐えられないってことで、撤収。

夏は、早朝だけ釣りに行くに限りますね。

 

キッチリと下処理を終えて持ち帰った真鯛は、血合いも無く、楽に裁けました。
としけんさん、いつもありがとうございます。
カブトとカマ 半身

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , , , ,

6月 19

かなり久しぶりの更新となります。
最近、『ゴルフ>>釣り』と言われますが、昨年秋から、予定した釣行日の天候がいつも悪く、中止になっていました。
GW中も、予定した日が大時化となり、中止…orz

やっと、実現した沖堤でのナイトメバリング。
いつものメンバー(同僚Y氏、I氏、会社の取引先のS氏とそのお友達のN氏。)

直前まで雨が降っており、濁りが心配されましたが、思った以上に海の状態は良し。
今年は良型のアジが多いと言うことで、ちょっと期待大。
渡船中

 

 

今回のタックルは、いつもの2本。

■メインタックル
Rod/ヤマガブランクス BlueCurrent72/C
Reel/シマノ ULTEGRA C3000SDH
Main-Line/ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0.6号
Leader:Fluorocarbon 2.0号

■サブタックル
Rod:Daiwa 月下美人 AJING 74L-S
Reel:Daiwa 月下美人MX 2004W
Main-Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.4号
Leader:Fluorocarbon 1.75号

タックルs

今回は、いくつかのアイテムを追加。
まずは、遊動釣法が可能な、オーシャンルーラのアクティブフロート。
内部にガン玉をセットして、浮力をコントロールできる優れもの。
アクティブフロート

ビーフリーテキサス(ビフテキ)シンカー。
ダウンショットのように攻めることができる面白いシンカー。
ビーンズ

そして、いつものアイスジグ。
アイスジグ

 

最初は、アイスジグで防波堤の内側外側を攻めるも、反応無し。

 

続いて、アクティブフロートで中層~表層をスローで攻めるも、これまた反応無し。

 

あまりにも反応が無いので、ダウンショットで、防波堤の切れ目をランガン。
着底と同時にバイト!!! で、フッキングが遅かったか、潜られてしまった・・・
こつこつ、動きはあるが、なかなか出てこない・・・・
少し、動きがあったところで、一気に巻き上げて、20cmほどのカサゴをゲット!!!
初フィッシュ

同じ場所にまだ居るかも・・・と、落とし込むと・・・・
追加

やはり、居ました(^ω^)ノ
小さすぎるので、持ち帰りは遠慮しつつも、坊主は脱出。
ε=Σ( ̄ )ホッ

別の場所で、アイナメをヒット。
これまた、小さいので、お帰り頂く。
アイナメ

 

ちなみに、同行メンバーは、カサゴ、ハタ、アジ、なぜかマダコ(汗
本命のメバルの姿を見ないまま、日没。

 

このまま、本命を見ずには帰れない・・・・

アクティブフロートにオーシャンルーラのクレイジグ波動JTをセットして、外海側表層を攻めると・・・・

ゴンっと、ヒット!!!
初メバルヒット
キタ━(゚∀゚)━!
20cm弱でしたが、本命をやっとゲット。
(これは、お帰り頂きました。)

 

サイズが小さいので、他にも群れているかも・・・と、同じ場所で表層を攻める。
連続ヒット
キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!

やっとキープサイズ(22cm)がヒット。

メンバーにもスイッチが入ります。
20cm前後が、連続ヒットしますが、なかなか良型がヒットせず。

 

ここで、リグをビフテキに変更して、サイズアップを狙う。
狙い通り、25cmほどのカサゴ2尾と、22~23cmのメバルを4尾追加。
良型カサゴ

良型メバル

またまた追加

この進撃も21時を過ぎると、パタっと反応が無くなり、たまに小さなアタリがある程度。

沖を攻めても、内側を攻めても、追加ならず、22時半、撤収となりました。

 

 

日没までは、どうなるかと思いましたが、辛うじておかずになりそうな良型を持ち帰ることができました。
メバルの場合、キッチリと底を取ってから、巻き上げる基本は必須な感じです。
アクティブフロートは、よほど活性が高いか、アジングで効果が期待できそうです。
ちなみに、ヒットワームは、ガルプのサンドワーム。
他のワームはほとんど使いませんwww
本日の釣果

本日の夕食。
メバルとカサゴの刺身。
メバルの煮付け。アラ汁。
晩ご飯

今度は7月にリベンジだなぁ~

written by kiyokiyo \\ tags: , , , , , , , , ,