9月 22

会社の釣り倶楽部の後期総会を兼ねて、BBQを企画していました。

場所は、『大館市公園デイ・キャンプ場』。大館市の管理する長木川の河川緑地です。

部員の知り合いのツテで、申請を行い、心配された天気も良好でした。

BBQ道具を車に積み込み、いざ大館市へ・・・
キャンプ道具

現場に着くと、豪勢なテントがありましたが、我々の仲間のでは無く、他のグループでしたwww
総勢18名。まずは、設置&木炭の火入れ。
駐車場より

鮎釣りをやる部員から、天然鮎が50匹近く、差し入られました。
串入れ

これを豪快に塩焼き。非常に時間がかかる作業です。
鮎塩焼き中

ワタクシはと言いますと、『BBQ≠焼き肉』 のポリシーがありますので、とにかく料理です。

本日のお品書きは・・・・
・魚介のグリル(ホタテ、エビ、アオリイカの一夜干し←自作。)
・能代B級グルメの豚なんこつ
・江戸時代の居酒屋メニュー「竹虎」をアレンジした、味噌田楽
・もつ煮込み
・横手風焼きそば

グリル もつ

とまあ、写真を撮り忘れていますが、皆さんにもご好評頂き、楽しい一日となりました。

鮎の塩焼き

今年初の天然鮎に舌鼓。腹一杯頂きました。

夕日

夕日を見ながら、解散。
秋は、遊ぶにはもってこいの季節です。もう少し、時間が欲しい~

ps.ちなみに、この日は車ですので、ノンアルコールビールでしたwww

『大館市公園デイ・キャンプ場』は↓です。水道・トイレもあり、非常に快適ですよ。(無料です。)

[googlemap lat=”40.277712661982406″ lng=”140.56703209877014″ width=”300px” height=”150px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]40.277713,140.567032[/googlemap]

written by kiyokiyo \\ tags: , , , ,

9月 16

やっと待ちに待ったこのシーズンがやってきました。
昨年と異なり、今年は結構アオリイカ多いとの状況を聞いていましたし、先週は、シャローで釣り堀状態だった話もちらほら聞いており、期待はです。

ちまたは、3連休らしいのですが、ウチの会社は祝日は通常出勤日と言うことで、1日早朝のみ出撃を計画。
21時には就寝して、3時くらいに家を出るつもりが『遠足の前の日症候群』となり、23時には眼が覚めてしまいました。

仕方が無いので、出発。3時半にお目当ての現場に到着。車が全く停まっていないのと、真っ暗闇で、ちょっと怖いですが、満天の星空と、1分に1回の流れ星に癒されます。

準備をしていると、1台の車が駐車場へ入ってきました。軽く挨拶を交わし、目的の磯場をお互いに確認して、ニーズが一緒でしたので、同行することにしました。正直、真っ暗な磯場を独りで歩くのは、危ないですし・・・www

ポイントへ到着して4時ちょっと前。
エギ王リアル3.0号をセットして、2キャスト目。ガツンと今年初のヒット。
2012初アオリ
胴長13cmです。もう、こんなに大きくなっていました。

同時に、ご一緒した方もヒット。これは、期待ができる~と思ったのですが・・・・・

後が続きません。結局、40分くらい無反応で、空が明るくなってきた頃、やっと地合か、ぽんぽんと2ハイを追加。

一呼吸置いて、また2ハイを追加しましたが、サイズが小さかったので、お帰り頂く。

その後、胴長14cmを追加。
胴長14cm

落ち着くかと思われた波は、高い状況で、思った以上に濁りもあり、追って来るアオリが全くいません。

シャローは全くダメで、先週までの情報は一体何だったの?との状況。

仕方が無いので、沖を狙います。沖の沈み根付近で、着底後に、大きめのシャクリ3~4回を入れて、誘います。
ひったくる様なギューンと一気に持って行かれる様なアタリ。
いつも合わせを入れることができなかった、このアタリでしたが、ロッドを寝かせ、ラインを送ってから、フッキングすると・・・
『のせた?!』

これを2連チャン。できなかったことが、ちょっとできた感じで、かなり嬉しかったです。

強烈な暑さと、蚊の猛攻に集中力も切れ始め、7時半過ぎ終了。

結局、キープは6ハイ。(胴長13~14cm)。
まあ、スタートしては良い釣果だったと思います。ただ、シャローでのヒットは2人とも、ゼロ。先週の情報は一体何だったのでしょうか・・・(w

ご一緒して頂いた方のお陰で、寂しい思いをしなくて済みました。
お互いの連絡先交換もできたので、色々情報交換とか楽しみです。(合コンかwww)

初モノは、大葉と生姜、酒、醤油で、軽く漬けにして、 頂きました。
アオリの漬け

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

7月 22

本日は、『休日にはボートを連れて』のとしけんさんより、お誘いを頂き、ボートに乗せて頂く事になりました。

話を聞くと、先週は、真鯛・スズキ・ヒラメ・ワラサ・ソイとウハウハだったそうで、そのお祭りに参加すべく、5:30頃出港。

出港!! 出船

ちょっとウネリは残っていますが、ギリギリ酔わない程度です。

途中、割愛しますが、としけんさんが、食べ頃サイズの真鯛(45cm)をヒット!

としけんさん真鯛ヒット。

魚探には、結構良い反応があるのですが、アタリがない状況で、時間ばかりが過ぎていきます。

YO-ZURI ブランカ オーバルテンヤ

ヨーズリのブランカとか、エコギアのオーバルテンヤにバグアンツをセットしたり、アピアの青龍など、色々トライしましたが・・・・

( ̄- ̄) シーン…

・・・と、このままでは、パーフェクトボーズは確定。

としけんさんの気遣いで、ソイのポイントへ移動 → 底から10mほどで、何かがヒット!!!!

この引きは間違いなく、ソイ。

姿を確認して・・・・・・そのまま、ポチャン・・・・・

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

痛恨のフックアウト。
はい、パーフェクトボーズ確定で、11時帰港。

帰港

今回も、としけんさん、ありがとうございました。

他の船もあまり釣れている感じが無かったので、ここ2~3日の低温が影響していたのかな?と。

決して、私の行いの悪さではないと思います (゚Д゚;)

わざと釣らなかったんだぜぇぃ~

仕掛けを付けないで、釣りしてやったぜぇぃ~

釣り竿折って、素手で魚取りにいくぜぇぃ~

ワイルドだろぉ~www

written by kiyokiyo \\ tags: , , , ,

7月 03

今回のレシピは、私の定番『スモークツナのカルパッチョ』です。

完成!! カルパッチョ スモークツナのカルパッチョ

この料理は、フレンチの鉄人「坂井宏行」が、フライパンを使って、スモークを作っていたのにヒントを得て、安い食材で、パーティ料理が作れそうだなぁ~と思って、トライしたものです。
まあ、5年くらい前から、毎年作っているので、ウチでパーティやった人は、ほとんどが食べていると思いますwww

備長マグロやメバチマグロの様な、脂の少ないマグロを使って、スモークにすることで、生臭みが無くなり、一気にイタリアンになります。
サラダの様に食べられるので、好き嫌いのある方も、結構平気のようです。

食材は、マグロのブロック(200gで4人分くらい)、オリーブオイル、岩塩、レモン。
他に、サラダ菜やトマト、バジルやパプリカなどが彩りを添えてくれます。

焼き入れ中 マグロブロックの表面をバーナーで
たたきにします。フライパンでさっと表面だけ火を通しても
良いのです。

火の通しすぎに注意です。

鍋を準備 私は鍋を使用しています。
アルミホイルを敷いて、チップを
一握り。
スモーク!! 網を敷いて、その上に
表面を炙ったマグロを置きます。強火で一気にスモークします。

ちなみに、弱火だと煙が出ない時が
あります。

長く燻りすぎると、中まで火が通って
しまいます。
(それはそれで、美味しいけど。)

寝かせます スモーク後、キッチンペーパーと
ラップで包み、冷蔵庫で寝かせます。余分な水分と荒熱を取るのも大切です
が、スモークを落ち着かせるためでも
あります。
寝かせ終了 一晩寝かせた後です。
スライスして並べます スライスして、岩塩をぱらぱらと。
オリーブオイルの後にお塩を振っても
味が付きませんので、ご注意を。
完成!! お好みのトッピングとオリーブオイルと
レモンをぎゅーっと搾って完成です。

ちなみに、サーモンも同じように仕上げることができますが、熱が入りすぎると、フレークになってしまうので、注意が必要です。
サーモンの場合は・・・・・こんな感じwww
サーモンのスモークカルパッチョ

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

6月 11

4月から部署異動があり、非常に忙しい毎日を送っておりました。
まったく釣りをする予定も立てられない状況でしたが、やっと大きな監査も終了し、毎年恒例の陸奥湾を計画しました。

この時期の真鯛は、ほとんど釣ったことがないので、カレイかメバルを釣りたい!と思っていました。
忙しい合間をぬって、こつこつとカレイ仕掛けを自作。

カレイ仕掛け(自作)

しかし、急遽、平舘の調子が良いと言うことで、船頭さんから『真鯛狙うよ~』と連絡が入りました。

先日購入したセブンスライドを使ったカブラを急遽作製して、何とか準備完了です。
自作カブラ ネクタイスカートの材料

当日、3時港を出ますが、予想以上の風とウネリがあり、途中で平舘を諦め、引き返すことに・・・・・
この日は、昼頃から北東風(やませ)が強い予報でしたが、船頭さんの予想以上に強いウネリと風だったようです。

前日から、湾内に真鯛がかなり入っていたとの情報もありましたので、船頭さんにポイントをお任せしました。

辺りが明るくなった4時には、キャスト開始ですが、まあ、ウネリが強くて、かなり気持ちが悪いです。

5時ちょっと過ぎ、船頭さんが「35m付近で反応あったよ~」と言った直後のこと・・・・
フォール中のメタルジグのフォールスピードが、急に早くなりました。
これは来てる!!
・・・とゆっくりベイルを戻し、聞き合わせから、強めにフッキング!!

ぎゅ~ん!!と久しぶりの強烈な引きです。

ロッドがライトジギング用なんで、かなり余裕のやり取りが可能ですので、十分な走りを楽しみながら、ランディング。

2012年初真鯛65cm 2012年初真鯛65cm

65cm!お腹パンパンの良型です。相変わらず、真鯛の持ち方が、ヘタクソです。
ヒットルアーは、アピアの青龍40g。
とりあえず、ボーズは免れたので、余裕が出てきました。
今の時期、マトモに釣ったことが少ないので、本当に嬉しい1尾です。

その後、同船のN氏が50cm程度をヒット。これも中層だったようですが、巻き上げ中に何度かアタリがあった後のフッキングでした。

自作のカブラを試そうと、タックルボックスを探したら・・・・セブンスライド用に結んだフックを全部忘れて来てました。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

仕方が無いので、昨年作製したネクタイとスカートが固定化されたフックを使用。

ゆっくり巻き上げていた途中、モゾモゾと軽いアタリがありますが、その後反応が無くなりました。
「今、あたりありましたよ~」と話ながらも、そのまま、追い食いを期待して、ゆっくりと巻き続け・・・・・
・・・・・ガツン

と、また小気味良い引きを楽しみながら、ランディング。
自作カブラにて58vm
58cmの食べ頃サイズ。自作のカブラでの真鯛ヒットは、初めてかも・・・・これは嬉しい( ´艸`)

同時刻、どうにか1尾欲しいG氏は、カナガシラのヒット。
G氏カナガシラ

さらに、3年間良型をヒットしていないW氏は、船頭さんオリジナルのジグで、待望の良型(68cm)をヒットぉ
W氏待望の良型。 W氏68cm
真鯛の持ち方が上手いです。参考にしないと・・・φ(..)メモメモ

11時過ぎ、ウネリと風が強くなり、危険な状況になってきたので、撤収。
7名乗船で、真鯛4尾という渋い状況でした。
釣果

陸奥湾は、つい先日までは、平舘で爆釣だったようですが、釣行の前日、どこかの定置網の水揚げ量が真鯛6トンだったとの情報もありました(゚д゚)!
産卵期の真鯛をそんなに捕ったら、いずれ湾内に居なくなっちゃうかも・・・と不安になったのは、私だけでは無いはず。

今回は、スーパーの鮮魚コーナーで捌いてもらい、色々お裾分け。

綺麗に捌いて貰って楽ちんでしたので、今後は頼むことも考えよう。
七輪でカブト焼き
七輪でカブト焼き。ウチの犬は、良いコにしていれば、食べさせて貰える期待を持って、お座り中。

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,

4月 27

ちょっと気になっていたリグをこの度購入しました。

その名も・・・・・

『セブンスライド』 です。

SEVENスライド

カブラの誘導式というシステムは私も既に導入していましたが、このカブラのすごいところは、ラバースカートのゴムチューブの部分に、”スライド”と呼ばれるチューブ状のパーツを入れます。

このパーツがあることで、ハリスとカブラ(ヘッド)とラバースカートの3パーツが簡単に組み合わせることができますし、劣化しやすいラバースカートを簡単に交換することが可能です。

これは、本当に使いやすそうです。完成品は高いので、無色の鉛ヘッドを購入しまして、自分で色を塗って作製しようと思います。

この”スライド”が特許のようです。ちょっとしたアイディアってすごいなぁ~

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,