4月
30
|
毎年3月、尺メバルを狙いに行きたいと思いつつ、寒さのあまり躊躇しています。
結局行かず仕舞いで4月を迎え、GW前半、当初から予定していた船川沖堤へ行ってきました。
風が強くて渡船が危ぶまれましたが、何とか渡船できました。
メンバーはいつもの同僚のI氏、A氏、会社の取引先のS氏に加え、友達の友達併せて10名。
16時に防波堤に到着。思ったよりは風は弱く、何とか釣りができそうです。
タックルはいつもの2本。
■メインタックル
Rod/ヤマガブランクス BlueCurrent72/C
Reel/シマノ ULTEGRA C3000SDH
Main-Line/ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0.6号
Leader:Fluorocarbon 2.0号
■サブタックル
Rod:Daiwa 月下美人 AJING 74L-S
Reel:Daiwa 月下美人MX 2004W
Main-Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.4号
Leader:Fluorocarbon 1.75号
7gのビフテキ+サンドワームで沖目のかけ上がりをネチネチと狙います。
先陣切ったのは、A氏。
明るいウチからやる気のあるやつが出てるみたいです。
活餌+ブラー使用組も連チャンヒットしているようで、なかなかの高活性。
沖目の駆け上がりのズル引きで、ゴゴンと当たり。追って追って追って・・・・やっとヒット。
待望の初物は残念ながら17cm(; ;)
いつもはリリースですが、初物なので申し訳ないけどキープです。
小さなアタリはちょこちょこあるんだけど・・・と思ったら、調子の良い人たちは、ホワイト系を使用している!!!
ここで、エビフレーバー配合の「バグバイトワーム サンバ」マダムクリアにチェンジ。
(ちなみに、もう廃盤になっているワームっぽい)
おお!!
急にあたりだした!!!
メバルからのカサゴ!
カサゴの引きは、やはりメバルよりワンサイズ大きく感じる。
この後、メバル、カジカとヒットし、3目達成!!!
他のメンバーはアジがヒットしたり、ホッケがヒットしたり・・・
周りはぽつぽつ上げているんだけど、ちょっと一休み入れて、サンドワームに変更して19時くらいにまた調子があがる。
ワンサイズアップ。なぜかカサゴが高活性。
やはり困った時のサンドワーム(ニューベニー)。
と言うか、ここ2~3年、これしか使用していないwww
とにかくアタリはあるんだけど、ヘタクソな俺がのせられないだけ・・・
ちょっと風があるくらいの方が、活性が高い感じなんだけど、そうするとランスラッグに苦しむって相反するパターンを攻略しきれずに、22時タイムアップ。
メバル5(17~22cm)
カサゴ3(20~22cm)
すべて綺麗に血抜きして、ツボ抜きしてタッパー入りです。
多い人は30尾くらい。
良型のキツネメバルや、ホッケ、ワームにヤリイカがヒットしたようで、エギを持ってくればもしかしたら、ヤリイカもいけたかも・・・タコは不発だったようです。
ヘタクソは置いておいて、これだけ状況の良い沖堤は初めてかな。
明るいウチの高活性も初かも。
今年はメバルの当たり年だ~って話も聞くので、5月にもう一回行けたらいいな~
カサゴの頭はカブト割りにして二度揚げ。
パリパリの骨せんべいのようで、めっちゃうま。
これは、やみつきになりそう・・・・
味の分かる姪っ子ちゃん(3歳8ヶ月)
煮物はカサゴよりメバルの方がおいしいと言うコメント。
喜んで食べてくれました(#^.^#)
5月 4th, 2018 at 07:38
初出撃おめでとうございます。
メバリング楽しいですよね。
自分も先月 船川沖堤に行って来ましたよ。
これから 天候も良くなるので楽しみですね。
5月 4th, 2018 at 16:13
nagaさん>
今年は活性が良いみたいで、もう少し暖かくなってから、また行こうと、思ってます。
夜の磯場は苦手なのでもっぱら防波堤ですけどね^^;
楽しみましょう〜〜〜