10月 11

昨日、予想外に天気予報に裏切られましたが、今日こそは!!とリベンジ慣行!!
混み合う磯場を避け、簡単に行けない磯へ歩こうか、沖磯へ渡ろうかと思っていました。
会社の釣り倶楽部のY氏とI氏が同行したいと言うので、沖磯へ渡ることにしました。

5時ちょっと前、戸賀へ到着。1番船が出るというので、ちょっとだけ待って貰いました。
行き先は、目の前の”サバ島”。生憎の強風(10m越え)ですが、予報では、9時くらいから弱くなるとのこと。(だったはず。)
サバ島へ我々3名、宮島へ3名とエギンガーが渡りました。
大荒れ 大荒れ2
強烈な北西風と波。こりゃ、立っているのも厳しい〜ぃと言いつつも、薄暗い中で、墨族DEEP3.5号をファーストキャスト。


いきなりロスト。Σ(゚д゚lll)ガーン
根に擦れ、リーダーがちぎれていました(; ;)ホロホロ

気を取り直して、リスタート。
追い風なのに、宮島で風が回り込み、横風となって帰ってきています。ラインがあり得ないくらい膨らみ、底は取れないワ、シャクリはイマイチだワ、どうすりゃいいんぢゃ〜〜〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャーと、足下でヒットwww
本日の事故的な1本
申し訳ないくらいの小ささと、完全に事故的なヒットでした。
(足がちぎれてしまったので、かわいそうですがキープしました。)

んで、まあ・・・・・結局、風と波の格闘で、な〜んも良いこと無かったんですよ。
取りあえず、写真が無いのもつまらないので、風景写真を載せておきますwww
大荒れの日本海 大荒れの日本海

ひたすら、風が弱まるのを願いつつ、黙々とシャクリ続けていました。
でも疲れちゃって、30分ばかり寝ていましたwww

9時過ぎ、日も差して来て、ちょっとは攻めないとなぁ〜と、根掛かり覚悟で、やっとこさエギを沈めます。
数段大きくシャクリを入れ、しばしステイ。その次のシャクリで、ガツン?
『あれ?根掛かり?』と思ったのですが、ちゃんと、のっていました(;^ω^)

やっと釣れた感
胴長16cmです。全く引かないし、底から引っこ抜いたって感じでした。

丁度、同じころI氏も2連続ヒット!
私も2連続かと思いきや、ゲソのみ・・・・(一応、当たってはいたのね。)

風が弱くなる時間を過ぎても、風は勢いを増すばかりで、もうヤケクソぢゃ〜ぁ〜

根太を眺める

余談ですが、荷物から目を話した隙に、カラスがあっという間に、ファスナーを開け、中のパンをもっていっちゃったwww

2つある荷物から、素早く抜き取って行きましたが、どこかからか、見ていたのかなぁ〜

根太は、風裏になってていいなぁ〜完全に上がる磯を間違えたなぁ〜
南磯へ行くんだったなぁ〜天気予報、また外れたなぁ〜
そんな3名の心の声が聞こえてきそうですが、結局14時終了まで、風は弱まらず。。。

私2ハイ、Y氏ボーズ、I氏4ハイ(いつの間に?)という結果で、Y氏に至っては、昨日も独りで釣りに行ったそうで、3日連続ボーズと言う、何ともコメントしづらい結果でした。

やっぱ、楽に渡船に頼ったバチが当たったのか?
(Y氏の・・・)日頃の行いの悪さか?
来週は、陸奥湾真鯛なので、再来週までの2週間、モンモンとして生活します!!

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,

10月 10

待ちに待った3連休初日、会社の釣り倶楽部Y氏と共に男鹿へ。
待ち合わせに30分遅刻してきたY氏です。合流してから、どこへも寄らず、真っ直ぐ男鹿を目指します。
5時半到着。すでに車が多くて、お目当ての場所にも車が1台居ました。
準備をしている最中にも2台来て、まさに戦場ですねwww
(しかも、磯場降り口ぎりぎりまで車で乗り入れる始末・・・・)

ちなみにお目当ての場所は、2カ所とも先行者が居ましたので、ちょっと離れた場所で、2人離れて釣り開始。

はっきり言って、渋い!!

7時ちょっと前まで、ゲソのみで、姿も見えなければ、あたりもなく・・・
ゲソヒット???
先行者の2名もぽつぽつ釣っているのですが、サイズが15cm以下です。

その後、ちょっと手前の沈み根から、元気に追ってきた胴長15cmがヒット。
完全に追って来るのが見えたので、何とかのせた1パイです。ボーズが嫌だったので、取りあえずキープ。
取りあえずの本日1パイ目

この後、1時間ほど反応が無く、むなしく時間が過ぎていきます。
沖磯へ、ゴムボートで渡ってきた若者と、私のキャスト範囲がモロに被っていまして、凄く気を遣いました。
考えすぎかもしれませんが、わざわざ内向きでキャストしてくるんだよなぁ~数回、ロングキャストして、彼のキャスティング範囲内に着水させたら、すんげー睨まれたし・・・
私的には、沖磯に居るんだから、外側狙って欲しいんだけど、こいつワザとやってんのかな?

・・・ちょっと気分が悪かったのですが、ちょうどその頃、先行者のロッドが良い感じに弧を描いていました。
胴長17cmほどの良型を上げていたのを横目に、やる気が出てきました。

先週の教訓から、“沖目×底付近×大きくゆっくりダート”を意識していましたが、多段シャクリで、底付近から中層まで一気にシャクリました。ラインがすーっと張り、すかさずフッキング!!
これまた良い引きです。メタボな胴長17cmをゲットン!

胴長17cm

シャローを狙っているY氏の様子を見に行くと、今のところボーズのようです。

9時過ぎ、先行者が帰るというので、『場所、入ってイイよ!』と声を掛けてくれました。(TдT)アリガトウ
話を聞くと夜中の1時から釣っていたようで、『先週は良かったけど、今日は全然ダメだ』と漏らしていました。

早速、場所を移動し、沖の沈み根を狙います。
やや波あり

流れも速く、風が若干横から吹いているので、ダートマックス3.5号にして、大きく4回のシャクリで、誘います。
シャクリ後のフォール中に、ラインがピーンと張りました。
久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
沖目のベタ底でしたので、重い!!
胴長19cm
これまた身が厚い胴長19cmが上がって来ました。

続いて・・・沖目が反応が無かったのですが、手前のベタ底で、これまたフォール中にヒット!!
こちらは胴長17cm。
胴長17cm

2連続ヒットで、活性が上がってきたかな?と思いきや・・・・その後まったく続かず・・・・( ̄人 ̄)チーン

ちょっと場所を休ませようと、今まで釣った4杯を捌きました。

12時になり、ラスト30分と宣言。
困った時のナチュラルカラー+アゴリグで、沖目を攻めます。(流れが結構早いので、3.0号)
期待を裏切らず、胴長16cm。
期待を裏切らず・・・

これにて、---------- 終了 -----------

全体的に渋かったのか、場所が悪かったのか???
沖磯のゴムボートの3人もまったく釣れていなかったので、場所が悪かったのかなぁ~
結果、私5ハイ、Y氏0ハイ。例年であれば、『いつも通り』って感じですが、今年は好調なだけに、なんか
ショボーン(´・ω・`)

ちなみに、愛用のセフィアですが、2シーズン目にして、クラッチが逝っちゃいました。
シャクリ途中で、逆回転が発生!!ちょっとびっくりです。そんなに逝っちゃうの早いんですかね?
ついでにオーバーホールもお願いしようかなと思います。

んで、このブログを書いている10/10ですが、夜中の2時に起きたまでは良かった。
思った以上に疲労感があって、そのまま寝ていました。起きて、男鹿のライブカメラを見たら・・・・
天気いいぢゃん!?(‘A`)

完全に裏目。朝一は風が強かったみたいですが、8時くらいから、風も収まり気味だし・・・・ってか、明日の方が風強いみたいだし・・・・・
明日は、北西の風が10m近い予報なんで、悩みますね・・・

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

10月 08

今まで、ロッドやリール、ラインなどにはそこそこ費用を掛けてきましたが、アウターやブーツ、キャップやグローブなど身につけるモノは、消耗品と言う概念が強くて、あまりお金を掛けていませんでした。

特にスパイクブーツは、¥2,000〜5,000の安いタイプを購入していたので、長くて2シーズン、早い時には1シーズン持たないことが多々ありました。
よく考えたら、磯を歩くのには、スパイクブーツは命を守る大事なモノでした。歩きづらいとか、安定性が無いだけで、疲労度が増します。

雨の日に磯を歩いてエギングした際に、同行したS氏は、上から下まで”がまかつ”で、雨風でも快適そうでした。
やはり、雨が降っても濡れない、歩きやすい快適な状態にしておくことで、釣りに集中できますし、雨を気にしなくてもいいなぁ〜とちょっと考えを変えました。

ちなみに、今まではshimanoの上下¥8,000くらいのレインウェアを6年ほど使用していました。すでにボロボロですし、雨が染みてきますwww

色々探した結果、ウェアはゴアテックス?が一番だろう〜とゴアテックス?を調べました。
普通にゴアテックス?と言っても、2レイヤーと3レイヤーがあり、3レイヤーが厚みがあり、丈夫だそうです。
2レイヤーは裏地にメッシュが付いていて、それが嫌だと言う人もいますが、リーズナブル。
また、幾らゴアテックス?でも縫い目からの浸水は避けられないようですが、シームテープでしっかりと防水しているのは3レイヤーのみのようです。(ちがっていたごめんなさい…)

探している中で、モンベルというアウトドアメーカーのウェアが、とても、質の良いことが分かりました。
(フレネイパーカやダイナアクションパーカなど、アルパインクロージングが、ストレッチ素材を使っています。)
釣りや普段使いも可能で、丈夫な3レイヤーなウェアが、上下で¥6〜7万。同じような質のウェアを釣具メーカーで購入すると、¥10万越えですね。

これは、一生モノの買い物だなぁ〜と悩んだあげく、問い合わせすると、ほとんどが在庫無し(゜Д゜;)
丈夫で、伸縮性があり、動きやすく、防水性能、除湿が高いだけに、高額でも人気なんですね。

また振り出しに戻り、色々悩んだあげく、最終的には財布と相談し、shimanoのXEFO「RA-201I」にしました。
釣り以外にも使用できそうで、余計なモノが付いていないし、デザイン的にも満足。
上位グレードのストレッチインジャケット(RA-21JI)とパンツ(RA-21PI)はストレッチ素材を使用していて、3レイヤーだったのですが、上下で¥10万…orz
とても余計なモノが付いていなくて、快適な機能多彩で、とても興味がありました。メーカーサイトを見ていて、とても欲しかったのですが、・・・・やっぱり無理・・・Ω\ζ°)チーン
取りあえず、RA-201Iで、ゴアテックス?というものを体験してみます。

他に購入したのが、VARIVAS(モーリス)のヒップガード
腰ベルトが2重になっていて、腰への安定感があり、腿まわりベルトもストレッチ素材を使用していて、なかなかのフィット感です。
ただ、この商品、サイズがLとLLしかありません。Lだとちょっと小さく、LLだとちょっと大きくて、実はどちらも購入してしまいました。
ウェアとヒップガード

肝心のスパイクブーツですが、”shimano”と”がまかつ”で2週間悩みました。
どちらもソールを替えられるタイプです。
がまかつの場合は、足首がワイドサイズでも狭すぎて、履いたり脱いだりがちょっと厳しい。履いてしまうと、かなりフィット感があって、良いのですが・・・
shimanoの場合は、ゆったりしていますが、カップインソールで足裏の安定性が良かったし、軽い。

こちらも最後は、財布と相談して、shimanoのジオロック・スパイクブーツ(FB-102H)に決めました。
船でも使用できるように、ラジアルソールも一緒に購入。これで、安心して磯場を歩けます。
shimano スパイクブーツ

この他にも、ゴアテックス?のキャップやネオプレーンのグローブなど小物や、ブレスサーモのアンダーウェアも上下で用意しました。
これで、綿入りのウェアじゃなくても、暖かいはず。
キャップとグローブ
shimano NEXUSのゴアテックス?製キャップと、ネオプレーンのグローブ
ブリーデンのメッシュキャップとima(アムズデザイン)の通気性の良いグローブ

これで、快適な釣りができるかなぁ〜

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,

10月 06

釣りの中で最も好きなエギングですが、釣れるアオリイカは絶品です。
お刺身が定番ですが、色々な料理を楽しめます。
こちらで、オリーブオイル炒めを紹介していますが、今回は他の料理をご紹介。

細かい説明は不要だと思いますが・・・・・

こちらが『お刺身』
アオリイカのお刺身 アオリイカのお刺身2

そして、お刺身のシソ和え
アオリイカのお刺身・シソあえ

味噌タタキ(なめろう)
アオリイカの味噌タタキ(なめろう)

忘れちゃいけないのが・・・・『一夜干し』です。
では、早速作り方を・・・・

一夜干しレシピ1 内臓と墨袋、目玉を落とし、皮を剥いだ
アオリイカを約4%の塩水+日本酒少々
に1時間ほど浸します。塩気の好みは分かれると思います。

ぴちっとシート

こちら、燻製を作る時にも重宝している
ぴちっとシートです。外で干すのも良いのですが、衛生的に
こちらのシートにくるんで、冷蔵庫で
寝かせています。

浸透圧で、水分のみを吸い取ってくれます
が、旨みはそのままです。
とても仕上がりが良いです。

レギュラーとスーパーがありますが
吸水力が異なります。

ぴちっとシートで吸水 キッチンシートで表面の水分を
吸い取り、ぴちっとシートで
挟みます。更にビニール袋やラップで包み
冷蔵庫で一晩寝かせます。
こんな感じで挟み込んで・・・ こんな感じで挟み込んで・・・
2晩吸水後 冷蔵庫で2晩置いて
良い感じに水分が抜けました。

焼き上がり

さっと、焼いて、完成です。
これは、オススメですよ。

他にもフライや煮物も美味しいみたいですが、またの機会に!!

『ぴちっとシート』に興味のある方は、↓下記をご参照下さいね。
[amazon asin="B003VQQP7C"][/amazon]

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

10月 03

昨日の疲労も残る中、どうしようか・・・と悩んで悩んで、結局午後から男鹿へ出撃しました。
午後からですので、ある程度、場は荒れているだろうし、人も多いかも・・・と思っていましたが、天候は雨。これは、ちょっとプレッシャーが減っている可能性が大と期待していました。

前回、おいしい思いをした地磯へ向かいます。風が10mを超えていましたが、南東ですので、追い風です。
先行者が1名居ましたが、私の入れる場所はありました。

13時半にキャスト開始。ここは墨族3.5号で、沖の沈み根付近を狙います。
ゆっくりとシャクっている途中で、ガツン!!といきなり1投目から来ました。
本日1投目
これまたメタボなヤツです。良いスタートです。

続いて、またしても、ヒット!ちょっとサイズダウン。
ちなみに先行者の方も、コンスタントに釣っています。使用しているエギは3.0号のようです。釣れているエリアは、やはり沖のようでした。

昨日の沖磯で、favoriteエギとなったアオリQアゴリグ仕様で、追い風に乗せ、フルキャスト!底を取って、数回シャクっていると、ガツン!とヒット。
これまた、ベタベタの底からなので、強烈に重い。途中からジェット噴射が無くなって、姿を見るまで期待はしていなかったのですが・・・・・・姿が見えた時・・・・・
20.5cm(レコード更新) 20.5cm(レコード更新)2 計測中

デカ!!!ってか、ギャフもタモも持ってきていなかったので、焦りました(゚Д゚;)

やっとキャッチしたサイズは、20.5cm!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 自己レコード更新!!!

これまたオマケしても21cmは届かずwww (ちなみに自己最高は、4年ほど前の19.5cm)
先行者にも驚かれ、ちょっと興奮気味。

でもこの後、いきなり1.5時間ほど3本追加しただけで、急に寂しくなってしまいました。
まだまだアゴリグ好調 まだまだアゴリグ好調2
先行者は、入れ食い状態。何が違うんだろ??とよく見ていると、そんなに底を取っている感じもなく、2回のゆっくりしたシャクリをたまに入れているだけです。

そう言えば、昨日は“沖目×底付近×大きくゆっくりダート”で調子が良かったことを思い出しました。興奮して、多段シャクリに夢中になっていたみたいです。

ヤマシタエギ王3.0号速にチェンジし、追い風に乗せ、沖を狙います。
底付近まで沈め、ゆっくりと大きく4回シャクり、しばしステイ。更にシャクリってゴンッッとヒット!

この作戦は、なかなかイイんじゃない?!

と2キャスト目は、ステイ中にラインが、じわ〜っと張って来て、エイっとフッキング!
この状態で8連続ヒット!!!!

連チャン中〜3 連チャン中〜4

9投目は、フッキング後にバラし、ゲソ切れwww もう、エギは真っ黒でボロボロなんですが・・・・
9連チャン目はゲソ
それでも、ヒットは続き、バラシを入れても13連続ヒット。 途中18.5cmが混じり、なかなかの良型ばかりでした。
18.5cm!!! 18.5cmです。

風向きが変わり、ヒットエリアまでエギが届かなくなり、17時半終了〜ぅ
辺りは暗くなっていました。

MAX20.5cm含む21ハイ。 4時間でこの釣果は、自己最高です。v(´∀`*v)ピース

この日もクーラーはいっぱいで、重いし・・・・
メタボなサイズが多くて、いや〜面白かった。
まだまだ大きくなるのかな?25cmオーバーを狙いたいですね。
来週からは、ギャフかタモが必要かな?

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

10月 02

今シーズン初の沖磯です。
取引先のS氏から、『今度、沖磯へ渡りましょう~』とお誘いがあり、会社の釣りクラブのY氏、I氏、N氏、そして私の5名で、戸賀より出船。入道崎付近の『ねてげ』へ渡りました。

戸賀から乗る場合は、なかなか渡ることが出来ない沖磯で、S氏の狙いは、真鯛のようです。
(数日前から、マダイが上がり始めたようです。)
他のメンバーもフカセ釣りのタックルは、持参していましたが、私は、エギングONLY!
浮気したら、アオリイカに嫌われちゃいますからwww

5時過ぎ沖磯へ到着!
早速、西向きに1投目! 様子見で、ヤマシタエギ王3.0号速/オレンジマーブル使用。
やや手前の中層付近で、ガツン!!と嬉しい16cm!

1投目16cm

いきなりこのサイズです。しかも胴回りが太くて、重い。
続いて、キャストして、いきなりギューンとラインを持って行かれたのに、相変わらずノせられず、そのままシャクって、ガツン!と他のアオリをゲット。更に、次は17.5cm(今シーズン0.5cm更新)他、3連続ヒットと、忙しい~
17.5cm(今シーズン更新) 17.5cmアップ
他のメンバーも、ぽつぽつ釣れ、こりゃ~良いスタートだぁ~

・・・と思ったら、沖の沈み根や足下の根に付いていた分を取り尽くしたか、反応が無くなって来ました。

移動の出来ない、沖磯なので、まったりとブレイクタイム。少し休ませれば、また釣れるでしょう~とちょっと余裕。
(-。-) ボソッ。o○(今までこんな余裕を見せたことがあったかなぁwww)

今後は、誰も攻めていない北側。若干追い風気味で、新調したダートマックス3.5号ピンクボーンマーブルでフルキャスト。
ここも沖の左右に沈み根があり、そのサイト付近をかすめる様にシャクります。
ゆっくりと大きく4回ほどシャクって、フォール。んで、次のシャクリでガツン!

沖の底付近からだと、良い引きっぷりです。ギューンギューンと何度も潜り、『来たか?!20アップ』と思っちゃいます。
ここで、メタボの15cmと16cmを2連チャンで上げ、また少し場を休ませます。

3.5号ダートマックスにて1 3.5号ダートマックスにて2

今度は、南側へ。風の影響でラインが膨らみます。しかも潮が速くて、非常にやり辛い・・・・ここでも沖の沈み根付近から、ガツンと1ハイをゲット。
南側で1ハイゲットぉ

何となく、パターンが見えてきました。“沖目×底付近×大きくゆっくりダート”って感じで、追ってくるイカは居ないみたいです。

ちょっと休みついでに、今まで釣ったアオリを浅瀬で、捌きます。んでもってしばしブレイク。
時間は、10時ちょっと前です。朝一の爆発力がイマイチになってきましたが、南西からの風が、続いていますので、北側を陣取り、楽な沖風でシャクります。
ついでにこの場所、日陰が出来るので、とても涼しいのです。
今回試してみたかった、アゴリグ2gを、アオリQ3.5号にセット。実はこのアオリQは、錘に穴を開け、浅場狙い用にしていました。この穴が丁度良くセットできました。(穴を空けた分、ちょっと軽くなっているんですけど・・・)

どりゃ~っとフルキャストして、底を取りますが、アゴリグがゴロゴロと底に付いたのが分かります。そのまま、ゆっくりと数段シャクっている途中で、ガツン!
と、来ました!!17.5cm!!どうオマケしても18cmには届かず、今シーズンタイ記録。
やっぱりメタボで、身が厚い。

アオリQ+アゴリグにて アオリQ+アゴリグ2

その後、3連チャンでヒットし、更に西側でも1ハイゲットして、『アゴリグすげ~』と1人喜んで居たのですが、またピタっと静かになってしまいました…orz

こうなったら、場を休ませながら、回遊系を待つしかないです。またまた、釣ったアオリを捌いて、時間を潰し、ゆっくりと食べてのんびり時間を使います。

裁いたアオリ。透き通った身。
透き通った身が、とても美味しそうです( ^ω^ )ニコニコ

16時ちょっと前に渡船が迎えに来るので、ラスト2時間、目標の20ハイを目指し、本日あたりに当たっているアオリQアゴリグ仕様で、北側の沖を目指します。この時、トータル15ハイ。かなり波・風が強くなっていて、状況的には辛いところですが、夕まずめが近くなってきているせいか、段々と活性が上がってきました。

Y氏も、自己最高の18センチを上げ、トータル17ハイと、大きさ・数共に記録を更新。
私も、ラストスパートで5杯追加し、20ハイ達成!!しかも15~17cmで大きめサイズ。

ラストスパート1 ラストスパート2 ラストスパート3

満足です。というか、12Lのクーラーがいっぱいで、重い(;^ω^)
せっかく活性が上がり始めたのに・・・とY氏は残念がっていましたwww

本日エギングの初チャレンジで、あまり釣っていないN氏に5ハイをお裾分けし、撤収!
数こそ爆発力はありませんでしたが、天気が良い広い沖磯で、まったりと楽しめた一日でした。
ちなみにS氏の本命マダイは、手のひら~足の裏サイズ数枚でした。(アオリはMAX19cmだったとか・・・)

ねてげ から昆布浦を望む ねてげ を後に・・・

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,