10月 05

天気予報は晴れ。ただし、波風強く・・・・

 

でもエギングしたいっっっ!

 

ってな釣り仲間4名で、男鹿を諦め、風裏になりそうな青森の西海岸へ。

 

明るくなった6時に到着。
先行者は居ないのですが・・・・・

 

 

波、高っ(汗)

s-写真 2014-10-04 6 09 35

普段は普通に歩ける磯場が、水浸し。
たまに上がってくる波を膝にまで被りながら、エギング開始。

 

 

 

いきなし、ゲソ
ゲソゲット

思った以上に濁りがあるが、イカは居る模様。

しかし、この後、ラインの高切れで、おろし立てのエギをロスト。
結線箇所をルプールに入れてキャストすると、結線が弱るみたいですが、忘れてました。

さらに、アゴリグが良くなかったせいか、根掛かり連発で2個ロスト。

 

 

そんな状況ですが、まずは胴長13cm位をゲットし、更にゲソゲット(w
本日初ヒット ゲソ追加

 

 

その後、ポンポンとヒット。
追加 胴長16cm
ちなみに胴長16cmはけっこう、引きが強くて楽しめました。

 

胴長16cm

 

他にもエギンガーがいるし、この磯場に5~6名は、ハイプレッシャーなのか、なかなか続かない。

イカパンチが何回かありましたが、乗せられず・・・

8時までで、5本。
他、同行者も3~6本って感じで、パットしない。

 

 

結局、追加無しで10時過ぎで撤収。
帰りに岩館漁港に寄ってみましたが、古い墨跡が少しだけ。

昨年、一昨年の調子が良かっただけに、今年がパットしない感じがするなぁ

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

10月 14

 

待ちに待った3連休。
珍しく、ウチの会社も3連休となり、腱鞘炎になるくらい、シャクってやるぅ!!!
と思っていたのですが、海は大時化で、風10mオーバー、波4m予報。
(´・д・`)ショボーン
海に近づいちゃナンネ。ってことで、半分諦めていました。

 

んで、予報を見ていたら、14日(祝日)は、風が2~3m予報だったので、うねりは残るだろうけど、多分大丈夫だな~と思い、急遽、準備。
おそらく男鹿は濁りがかなり残るだろうから、濁りにめっぽう強い、某磯を目指すことに。

 

4時半くらいに、現場到着。
他に車は無し。あたりは真っ暗で、かなり怖い(汗)

 

昨年、猿に遭遇したとか、熊が出たとの話を聞いていたので、ますます怖い(;゚ロ゚)

 

意を決し、藪の中を訳の分からない大声を上げながら、進み、取りあえず、変な生き物に遭遇することなく、無事磯へ・・・・

 

 

・・・・?!

 

 

予想外です。

 

 

波が高くて、普段はむき出しの磯が、波を被っています。
ブーツもぎりぎりで、何とか浅い場所を選んで、ポイントへ入座。
荷物は、流されないよう、高い場所へ置いて、取りあえず開始。

ダッパ~~~ンッ!

 

と、大波を被り、わずかにブーツ浸水。
カッポリしちゃいました(T_T)

躓かない様にウェアの裾を、ブーツの中に入れていたのが、まずかった。
膝まで乗り上げる波で、びちょびちょ・・・

 

そんな状態でしたが、ロッドがアジでも掛かったかのように、ぎゅんぎゅん引いています。
期待を込めて、巻き上げてくると、まあまあのサイズ。胴長15cm。
本日1ハイ目
このコンディションで、1ハイ釣れたら、自分としては満足です。

 

その後、連続ヒットは無い。
エギ王リアルに変更して、1回イカパンチを乗せられず、反応はイマイチ。

あたりが明るくなってきた時、やっと1ハイ乗った。
でも小さい。
追加
3.5号にガッチリとしがみついています。

 

 

その後、2回のイカパンチを乗せられず・・・orz

 

イカパンチが多いって事は、サイズが小さいのかな?

と、勝手に解釈し、乗りやすい状況を作るべく、ダブルソードのレインボー/オレンジ3.0号にサイズダウン。

 

数回キャストした後、ギュンギューンとイカパンチ。

すっと、ロッドを寝かせてラインを送りますが、結構勢いがある引きで、そのままフッキング!!!

 

重い(汗

 

一瞬、根掛かりしたか、海草にでも引っ掛かったかと思うくらい重い。

 

 

『イカか?』とちょっと疑問でしたが、その走りが強烈。

 

 

ドラグがジージー鳴って、巻けません。

 

今回は、予備タックルを使用。
08セフィアCI4のドラグは、ちょっとイマイチで、微妙な加減が一切出来ない状況まで消耗していました。
ローラークラッチが多分、逝く寸前(滝汗

 

ちょっと閉めたら、全然ラインが出ないし、ちょっと緩めると、ラインが止まらない。

 

バレるよりは、いいや~と、ドラグを強めにして、ややゴリ巻き。
上がって来た胴体を見て・・・・

 

でかっ!!!

 

タモも持ってきていないから、何とか、リーダーを持って、ランディング成功。

胴長24cm 計測中
胴長24.0cm、ショアエギングでは、自己記録更新です。
( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ

ちなみに、ショアエギングのレコードは2010.10.24
ボートからのレコードは、2010.10.30

 

重さ800g弱です。もう、処理しちゃいましたが、白子入っていました。
胴長13cm程度と比べると、その違いが分かります。
せっかくなので、他にジグングやっていたアングラーに、写真を撮って貰えばよかった・・・
イカサイズ比較

 

その後、1時間ほどがんばりましたが、全く反応が無いので、8時撤収。
3時間で3ハイでしたが、自己記録更新できたので、満足です。

 

帰り道も、普段は普通に歩ける礒が、水没&波ありで大変でした。
礒場

 

自己記録更新のアオリは、一夜干しにすることに。
身が厚いので、いつもの倍以上漬け込み、ぴちっとシートの強力版で2日冷蔵庫に寝かせたいと思います。
ホント、でかいね~
塩漬け中 ぴちっとシート

 

ちなみに、08セフィアCI4は、メンテナンスに出す予定。
大事なやり取りにこの状況は、マズイでしょうね~

 

恐らく、来週はラストエギングか?!

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,

9月 30

 

 

渡船したのに、イマイチだった昨日から、気を取り直して、久しぶりにA氏と夕まずめから夜に掛けて狙おう~と夕方出発。

男鹿へ行こうか、北へ行こうかと悩みましたが、全く情報がない北側へ行くのもアリだろうと、急遽、西海岸へ。

とある、礒へ到着すると、車は無し。

『もしかして、釣れないのか?』と不安な気持ちもありましたが、風も弱く・凪で、状況は良さそう。

 

 

準備をして、軽く探ってみると、1ハイのアオリがエギを追ってきます。

2キャスト目で、乗せて、取りあえず、ボーズは免れました。
本日1本目

 

その後、しばし静かな状況が続きます。
s-IMG_0804

 

アタリが暗くなり始め、地合が来るか?
と期待していると、胴長16cmを連続ヒット!

胴長16cm

 

 

 

ふと横を見ると、A氏のロッドが良い感じに曲がっています!

どーん と胴長19cmの良型。

A氏胴長19cm

 

しかも、この後も同じサイズをヒットしたA氏。

 

これで、暗くなってからが勝負?!と思ったのですが・・・・・

 

・・・・

 

 

・・・・

 

 

・・・・

 

20時、無反応で糸冬了

 

やっぱりマズメか・・・・orz
状況は良いんだけどね・・・

 

余談ですが、イカスミにカニが群がってました。
やっぱり旨み成分、人気があります(w
イカスミに蟹

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,

10月 13

連休3日目。

男鹿へ行くか、青森方面へ行くか・・・非常に悩みましたが、男鹿は混んでいるだろうと思い、青森方面へ決めました。

5時現場へ到着する予定でしたが・・・・起きたのが5時(汗

寝坊です。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

急いで出発して、現場へ到着すると、7時。

先行者と思われる車が3台。これは、空き場所が無いかと思いきや、1名のエギンガーが上がって来ます。
状況を伺うと、「暗いうちは良かったけど、夜が明けてからは、ダメだった」とのこと。

ポイントへ入ると、磯師が3名。

空いている場所で、3.5号のダートマックスをキャスト。

軽くシャクって、フォールさせていると、ラインが一気に沈みます。

キタ━(゚∀゚)━!胴長18cm胴長18cm!

でも、その後が続かず・・・・色々磯を歩いては、丁寧に探っていきますが、全く反応無し。

 

一度、車へ戻り、移動して、とある港へ隣接した磯場へ。

磯場

先行者がいまいしたが、全くダメとのこと。
この場所、いつも人が多いので入座したのは初めてですが、だらだらと浅場が続き、ズドンと深くなるようです。

しかも、港付近では、漁師が根掛かりしたエギを一生懸命拾っています。

案の定、アオリの姿を見ることも出来ず、このまま撤収しようか、悩みましたが、朝一のポイントで少々粘ることに・・・
入座すると、朝と同じ磯師が3名。
風がやや強くなっていますが、濁りはあまり変わっていない模様です。

追加

サイズは胴長14cmほどと、サイズダウンしていますが、3.5号にガッチリと抱いてきました。

ユニチカのエギは、他のメーカーよりも一回り小さめですので、抱きやすかったのかも。

この後、立て続けにもう1本追加して、お昼タイムとしました。

アルポットでカップラ

ずーっと欲しかったアルポットでお湯を沸かし、カップラで昼食。

おにぎり片手に、最高ですね (゚д゚)ウマー

この後、地合になったのか、4本を連続でヒットしました。
中には、ヒットしたアオリを追って、もう1本が追って来ると言う活性↑な状況でしたが、 更に風が強くなり、一気にクールダウン。

13時半撤収です。トータル7ハイでした。

帰りに、釣具屋によったら、男鹿の渡船で沖磯へ行ったと言う人が、「2日間全然ダメだった」と話していたので、どこも状況が良くなかったのかも・・・・

ちなみに、前日に能代沖防波堤へ渡ったY氏とI氏も惨敗だったようですが、お土産にマダコを頂きました。

マダコ タコ三昧

酢味噌和えに煮物、フリッターで、(゚д゚)ウマー

さらに、真鯛の昆布ジメを茶漬けで頂きましたが、最高でした!!!

真鯛の茶漬け

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,

9月 26

秋分の日から土日まで4連休だった人もいらっしゃると思いますが・・・悲しいかな・・・私は、日曜日のみのお休みでした。これが製造業の辛いところよねぇ~

天気予報は晴れですが、台風の影響で強風。北風予報でしたので、風裏の男鹿南磯へ行こうか、青森県の西海岸の南磯へ行こうかと悩みましたが、結局決められず、出発時に決めることにして前日は早くに就寝。

3時15分、会社の釣り倶楽部Y氏と道の駅で待ち合わせし、艫作と入道崎の風速を見ると・・・・どちらも13mを越えています(;゚ロ゚)
男鹿の南磯はあまり詳しくないので、青森にしましょう~と出発!!
でも、この曖昧な選択が、後ほどの運命を決めることになろうとは・・・・

5時、風裏と予想していた南磯へ。
毎年行く磯には車が1台。ここは帰り際に寄っていこうと話し合い、もう少し北へ移動し、とある岬へ。高台は、強風でしたが、磯に降りれば大丈夫だろうと、タカをくくっていましたが、磯も強風でした。風が回って、波しぶきは飛んでくるわ、風は強いわで全く釣りにならず、30分ほどで撤収。
強風でした

ここの磯は、所々コンクリで補強されていて、凸凹が人工的で、スパイクが引っかかり、転倒・・・・
肘と手を打撲しましたが、転びそうになって、脚を出そうにもスパイクが引っかかり、脚が離れませんでした。
こんな事もあるんですね・・・・後で気づいたのですが、転んだ時リールスタンドが破損していました。
スタンドは紛失。パーツ代は¥2000也。
痛い出費です…orz
リールスタンド落とす・・・

朝一寄ってきた磯場へ行くと・・・・
ナント車が5台。やはりみんな風裏を求めてきたんでしょうね。中には、畑に乗り入れている人もいましたが、カボチャを踏んづけています。こんな釣り人が居るから、駐車禁止になったり、立ち入り禁止になるんだよねぇ~

ここは諦め、岩崎漁港へ向かいました。
岩崎漁港
若干風があるものの、かなり快適です。途中、会社の釣り倶楽部A氏とすれ違い、TEL。向こうもこちらに気づいて、Uターン掛けているとかで、合流予定。
空いているスペースで、狙いますが、全くの無反応。
人気ポイントなので、プレッシャーは覚悟していましたが、風裏ならどこでもいいや~って感じですwww

そうしているウチに、A氏到着。防波堤の先端から、沖を狙うと、胴長13cmほどを2本ゲットしていました。さすがです。
私も隣に入らせて貰い、沖へロングキャスト。追い風なので、飛びますね~
手前の沈み根にサスペンドしていたヤツを何とかゲットです。
本日の1ハイ目

A氏はその後も2ハイを追加しましたが、状況が芳しくない私たちは、南下を決意。
この時、男鹿は風速3mとの情報でした。完全に選択ミスです…orz

途中、十二湖の防波堤でシャクりましたが、風が強すぎて、ほとんど釣りにならず。
それでも、2ハイを追加。隣の人は、外海側から胴長20cm弱のGoodサイズをゲットしていました。
この大荒れの中でも、やる気のあるイカはいるんですねぇ~

そのまま南下しましたが、全く入れそうな場所がなく、岩館のチゴキ岬へ。
ここも人気ポイントですので、良い場所は空いていませんでしたが、取りあえず、釣りできればいいやぁ~と南向きの磯へ入座。
チゴキ

追い風ですので、ロングキャストで沖を狙います。ほとんど反応がありません。水もかなり濁っています。
そんな状況の中、シャローを狙っていたY氏に、本日初ヒット!!胴長16cm。

色々エギを変えながら、キャスを繰り返します。手前に離岸流らしい流れの速い潮があり、シャクりが、とんでもなく重い。
沖着底後、4~5回シャクって、フリーフォールに入った瞬間、ラインが急に張りました。
すかさず合わせ、上がって来たのは胴長14cm。
本日の良型
マズマズのサイズをゲットして、ちょっとやる気がでてきましたが・・・・この後は、全くダメでした。

根ずれによるライン切れで、エギを2個ロストして終了です

やっぱり男鹿に行ってれば、もう少し釣れたのかな~などと、思ってしまいますが、終始強風に悩まされ、濁りはきつかったので、この状況で4ハイは良い方かな~とちょっと前向き発想で〆ますwww

来週も天気が不安ですが、いっぱいシャクってやるぞぉ~

written by kiyokiyo \\ tags: , ,

9月 29

今週は、日曜休みのみ。
前日の土曜日、男鹿方面はウネリがあったようですし、天気予報では、東風でやや強い。
おそらく、ウネリが残るだろうと思い、青森方面へ決定。

5時、いつもの磯へ到着。車が一台も居ないので、場所独り占め(^O^) などと、前向きな気持ちで、薄暗い磯に立、一投目・・・・ブチッと嫌な音が・・アオリQ2.5号だけが飛んでいきました。初歩的なミス。ラインがガイドに絡んでいました。
リールをSephia CI4に新調し、ラインもニユチカ エギングスーパーPE0.8号を巻いていましたが、暗闇で確認を行っていました。多分、車から磯へ移動する際に、数回ロッドを草木に引っかけた時、ラインが絡んだと思われます。
にしても、実績が高いアオリQのロストは痛い・・・orz

気を取り直し、リーダーを結び直して、しゃくります。波・風はほとんど無く、快適なのですが、イカが出てきません。たまに出てきても、エギには反応せず、相当スレています。

たまにエギをイナダが追ってきます(w

状況は変わらないまま、あっという間に5時間が経過しました。もっと早くに決断すべきでしたが、取りあえず、近隣の港へ移動。そこで、ウェーダーを履いて、エギングしてきた方に遭遇したので、状況を聞いてみると、『全然ダメ、スレてる。』との返答。

やはり、シルバーウィークの影響は大きかったようです。どうせ釣れないのなら、黙って帰るよりは、一度も行ったことがない場所を探すのも、良いかもと前向きに考え、海岸沿いに車を走らせ、新地開拓。

初めての場所ですが、海岸沿いで車を停められる場所を見つけては、ランガン。
ほとんどが、水深1~2m程度のシャローフィールドですが、1カ所、目の前の大きな岩山の左右が、結構深い場所を発見。

ここら辺は、幼少の頃キャンプにも来たことのある場所です。手前は浅いのですが、ちょっと沖目はズドンと4mくらいある場所。
沖目へロングキャストをし、エギをダートさせてくると、イカが結構寄ってきます。でも、やはり小さい。

フグに威嚇されながら、勢いのある元気なやつが、のってきました!
セフィア初ヒット

ここで、スミが消えるまで、岩山の反対側で、同じように攻めていると、沖からイカが2~3ハイ追ってきます。やはりフグに威嚇されつつ、ここでも1パイ追加。

スミが消えるまで、また反対側へ移動し、ここでも1パイ追加。しかし、駆け上がりで、お気に入りのエギ王ナチュラルカラーの2.5号と3.0号をロスト。どうも、何か沈んでいるようです。
このまま、波に乗って、更に追加になるか・・・と思われましたが、出てくるのは小さいサイズ。しかも、エギをしっかり抱かず、抱いては、フグに驚き離し、の繰り返し(w

ちょっとスレてきたので、更に移動。今度は、結構急な斜面を下り、さっきよりもシャローエリアをランガンで探っていきます。

ここもサイズは小さく、フグに負ける。しばし歩いてはキャストを繰り返しますが、なかなかのらない。

ふと、エギの後ろを見ると、ゆら~と、大きな陰が・・・・・デカ!
ゆうに胴長20cm近い、大きなアオリが近づいて来るではありませんかっっっ

でも、完全にスレていました。エギにもほとんど反応を示さず、自分の信念を貫くかのように、悠々と泳いで、姿を消しました。
毎年、こんな大人なアオリに遭遇しますが、まったく反応しないのは、ちょっと残念。

このエリアは、直線距離にして200m。磯場を歩いて、キャストを繰り返しまし、1時間ちょっとでしたが、追加ならず。

この時、15時ちょっと過ぎ。このまま帰宅かと思いましたが、帰りに能代へ寄ることにしました。
能代着が16時過ぎ。結構、エギンガーが居ますが、お気に入りのポイントは、空いています。そこで、小さなサイズを1パイ追加しただけで、18時終了。

シュノーケリングをしている人たちが居ましたので、場が荒れていたかも。

結局、1日の内、16時間ほど外に居たことになります。釣果はさておき、色々な場所を見て、今後の参考にしたいと思います。

まだまだ、新地はありそうです。

written by kiyokiyo \\ tags: , , ,